オール電化は電気代の安い夜間にたくさん電気を使って、光熱費を下げることができますよね。
以前はオール電化住宅の場合、地域の大手電力会社(例:東京電力や関西電力など)を契約する必要がありました。
ですが今は新しく参入した新電力のオール電化専用プランへ切り替えることで、オール電化住宅でもさらに電気代の節約が可能です。
「オール電化だけど電気代を少しでも安くしたい」という人は、参考にして下さいね。
オール電化の人は専用プランを利用すること
東京電力・関西電力・中部電力・北海道電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力の高すぎる電気代を安くするため、Looopでんきやエルピオでんきなどのお得な新電力に乗り換える人が増えていますよね。
ですがお住まいがオール電化の場合は夜間の料金が安い特殊な契約となっているため、オール電化専用プランを用意している新電力を選ぶ必要があります。
お住まいの地域によって、オール電化プランを用意している電力会社が変わります。
以下から、お住まいの地域を選んでお得な新電力を探して下さいね。
東京電力エリアのオール電化プラン
東京電力エリアで契約できるのは、主に次の5社のオール電化プランまたは夜間プランです。
この中では東京電力の「スマートライフ」が他社より割高なので注意しましょう。
昭和シェル石油のオール電化プラン(関東)
昭和シェル石油はほぼ全国でオール電化プランを提供している唯一の新電力です。
関東での料金表は次の通りです。(赤字が東京電力「スマートライフプラン」より安くなる部分)
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 275.00円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (1〜6時) | 17.78円 |
昼間 (6〜1時) | 25.80円 |
昭和シェル石油のオール電化プランは東京電力の「スマートライフ」より基本料金が割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。(電力量料金は同じ)
昭和シェル石油のガソリンスタンドで、ガソリン代が2円/L割引(月100Lまで)にできるのも人気の理由ですね。
昭和シェル石油の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できます。
エルピオでんきの深夜お得プラン
エルピオでんきは千葉県のLPガス会社の運営する新電力で、料金の安さから関東で常に人気上位の電力会社です。
オール電化専用プランではありませんが、夜の時間帯が安くなる「深夜お得プラン」もあります。
基本料金(固定) | |
40A | 1,086.8円 |
50A | 1,344.2円 |
60A | 1,613.04円 |
7kVA以上 (1kVAごと) | 268.84円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (23〜6時) | 20.87円 |
昼間 (6〜23時) | 28円 |
料金だけではなく、駆けつけサービスや最大20,000円キャッシュバックなどサービス面も充実しています。
エルピオでんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
親指でんきの夜更かしプラン(関東)
親指でんきは料金がお得なことで人気の新電力で、利用している人が多い電力会社です。
オール電化専用プランではありませんが、夜の時間帯が安くなる「夜更かしプラン」もあります。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 143円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (22〜8時) | 24.4円 |
昼間 (8〜22時) | 30.5円 |
基本料金が東京電力の半額になっている点が特徴です。
新規申し込みで3,000円キャッシュバックも行われています。
親指でんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
【関連記事】
親指でんきの評判・口コミは?メリット・デメリットを解説!
九電みらいエナジーのナイトプラン
九電みらいエナジーは九州電力が関東で運営する新電力です。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 285.19円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (23〜7時) | 17.72円 |
昼間 (7〜23時) | 25.26円 |
九電みらいエナジーのナイトプランは東京電力の「スマートライフ」より基本料金と電力量料金が少し割引になるのが特徴です。
九電みらいエナジーの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード |
解約時の違約金 | 不要 |
JALマイルやdポイントやWAONポイントが貯まるプランもありますが、まだ利用者があまり多くないのが気になるところ。
現状ではどうしてもマイルを貯めたい人向けと言えるでしょう。
東京電力のスマートライフプラン
東京電力は新規受付を終了したお得なオール電化プランの「電化上手」などが人気でしたが、現在の「スマートライフプラン」は他社と比べて割高なのが特徴です。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kWごと | 286.00円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (1〜6時) | 17.78円 |
昼間 (6〜1時) | 25.80円 |
夜間時間が短く、基本料金・電力量料金とも高めです。
東京電力の概要 | |
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器 または オフピーク蓄熱式電気温水器を使用 |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替など |
解約時の違約金 | 不要 |
現状では昭和シェル石油のオール電化プランと比べると、必ず割高になるのであえて選ぶ理由はないでしょう。
関西電力エリアのオール電化プラン
関西電力エリアで契約できるのは、主に次の3社のオール電化プランまたは夜間プランです。
この中では昭和シェル石油「オール電化プラン」が、関西電力の「はぴeタイムR」より必ず安くなるのでおすすめです。
昭和シェル石油のオール電化プラン(関西)
昭和シェル石油は関西のオール電化プランの中でもお得で、関西電力から乗り換える人が多い人気の新電力です。
関西での料金表は次の通りです。(赤字が関西電力「はぴeタイムR」より安くなる部分)
基本料金(固定) | |
10kWまで | 1,980.00円 |
10kW以降 (1kWごと) | 365.2円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
ナイトタイム (23〜7時) | 14.44円 |
リビングタイム (7〜10・17~23時) | 21.74円 |
デイタイム (10〜17時) | 25.01円 7~9月は27.51円 |
昭和シェル石油のオール電化プランは関西電力の「はぴeタイムR」より基本料金が割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。(電力量料金は同じ)
昭和シェル石油のガソリンスタンドで、ガソリン代が2円/L割引(月100Lまで)になるのも人気の理由ですね。
昭和シェル石油の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できます。
親指でんきの夜更かしプラン(関西)
親指でんきは料金がお得なことで人気の新電力で、利用している人が多い電力会社です。
オール電化専用プランではありませんが、夜の時間帯が安くなる「夜更かしプラン」もあります。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 190.4円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (22〜8時) | 21.3円 |
昼間 (8〜22時) | 24.4円 |
基本料金が関西電力の半額になっている点が特徴です。
新規申し込みで3,000円キャッシュバックも行われています。
親指でんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
【関連記事】
親指でんきの評判・口コミは?メリット・デメリットを解説!
関西電力のはぴeタイムR
関西電力は新規受付を終了したお得なオール電化プランの「はぴeプラン」などが人気でしたが、現在の「はぴeタイムR」は割高になっているのが特徴です。
基本料金(固定) | |
10kWまで | 2,200.00円 |
10kW以降 (1kWごと) | 396.00円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
ナイトタイム (23〜7時) | 14.44円 |
リビングタイム (7〜10・17~23時) | 21.74円 |
デイタイム (10〜17時) | 25.01円 7~9月は27.51円 |
基本料金がかなり高めなので注意したいですね。
関西電力の概要 | |
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器 または オフピーク蓄熱式電気温水器を使用 |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替など |
解約時の違約金 | 不要 |
現状では昭和シェル石油のオール電化プランと比べると、必ず割高になるのであえて選ぶ理由はないでしょう。
中部電力エリアのオール電化プラン
中部電力エリアで契約できるのは、主に次の3社のオール電化プランまたは夜間プランです。
この中では昭和シェル石油「オール電化プラン」が、中部電力の「スマートライフプラン」より必ず安くなるのでおすすめです。
昭和シェル石油のオール電化プラン(中部)
昭和シェル石油は中部のオール電化プランの中でもお得で、中部電力から乗り換える人が多い人気の新電力です。
中部での料金表は次の通りです。(赤字が中部電力「スマートライフプラン」より安くなる部分)
基本料金(固定) | |
10kVAまで | 1,377.04円 |
10kVA以降 (1kVAごと) | 275.00円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
ナイトタイム (22〜8時) | 16.29円 |
ホームタイム (8〜10・17~22時) | 28.52円 |
デイタイム (10〜17時) | 38.71円 |
昭和シェル石油のオール電化プランは中部電力の「スマートライフプラン」より基本料金が割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。(電力量料金は同じ)
昭和シェル石油のガソリンスタンドで、ガソリン代が2円/L割引(月100Lまで)になるのも人気の理由ですね。
昭和シェル石油の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できます。
親指でんきの夜更かしプラン(中部)
親指でんきは料金がお得なことで人気の新電力で、利用している人が多い電力会社です。
オール電化専用プランではありませんが、夜の時間帯が安くなる「夜更かしプラン」もあります。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 143円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (22〜8時) | 24.4円 |
昼間 (8〜22時) | 28.5円 |
基本料金が中部電力の半額になっている点が特徴です。
新規申し込みで3,000円キャッシュバックも行われています。
親指でんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
【関連記事】
親指でんきの評判・口コミは?メリット・デメリットを解説!
中部部力のスマートライフプラン
中部電力は新規受付を終了したお得なオール電化プランの「Eライフプラン」などが人気でしたが、現在の「スマートライフプラン」は割高になっているのが特徴です。
基本料金(固定) | |
10kVAまで | 1,487.04円 |
10kVA以降 (1kWごと) | 286.00円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
ナイトタイム (22〜8時) | 16.29円 |
ホームタイム (8〜10・17~22時) | 28.52円 |
デイタイム (10〜17時) | 38.71円 |
現状では昭和シェル石油のオール電化プランと比べると割高になるのでやや不利ですね。
中部電力の概要 | |
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器 または オフピーク蓄熱式電気温水器を使用 |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替など |
解約時の違約金 | 不要 |
北海道電力エリアのオール電化プラン
北海道電力エリアで契約できるのは、主に次の3社のオール電化プランまたは夜間プランです。
この中では昭和シェル石油「オール電化プラン」が、北海道電力の「eタイム3プラス」より必ず安くなるのでおすすめです。
昭和シェル石油のオール電化プラン(北海道)
昭和シェル石油はほぼ全国でオール電化プランを提供している唯一の新電力です。
北海道での料金表は次の通りです。(赤字が北海道電力「eタイム3プラス」より安くなる部分)
基本料金(固定) | |
6kVAまで | 2,149.48円 |
7~8kVA | 2,636.74円 |
9~10kVA | 3,124.00円 |
11kVA以降 (1kVAごと) | 462.00円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間時間 (22〜8時) | 14.64円 |
朝晩時間 (8〜13・18~22時) | 30.91円 |
午後時間 (13〜18時) | 40.68円 |
昭和シェル石油のオール電化プランは北海道電力の「eタイム3プラス」より基本料金が割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。(電力量料金は同じ)
昭和シェル石油のガソリンスタンドで、ガソリン代が2円/L割引(月100Lまで)になるのも人気の理由ですね。
昭和シェル石油の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できます。
親指でんきの夜更かしプラン(北海道)
親指でんきは料金がお得なことで人気の新電力で、利用している人が多い電力会社です。
オール電化専用プランではありませんが、夜の時間帯が安くなる「夜更かしプラン」もあります。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 170.5円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (22〜8時) | 27.5円 |
昼間 (8〜22時) | 33.6円 |
基本料金が北海道電力の半額になっている点が特徴です。
新規申し込みで3,000円キャッシュバックも行われています。
親指でんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
【関連記事】
親指でんきの評判・口コミは?メリット・デメリットを解説!
北海道電力のスマートライフプラン
北海道電力は新規受付を終了したお得なオール電化プランの「時間帯別電灯(ドリーム8)」などが人気でしたが、現在の「eタイム3プラス」は割高になっているのが特徴です。
基本料金(固定) | |
6kVAまで | 2,215.48円 |
7~8kVA | 2,724.74円 |
9~10kVA | 3,234.00円 |
11kVA以降 (1kVAごと) | 473.00円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間時間 (22〜8時) | 14.64円 |
朝晩時間 (8〜13・18~22時) | 30.91円 |
午後時間 (13〜18時) | 40.68円 |
現状では昭和シェル石油のオール電化プランと比べると割高になるのでやや不利ですね。
北海道電力の概要 | |
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器 または オフピーク蓄熱式電気温水器を使用 |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替など |
解約時の違約金 | 不要 |
東北電力エリアのオール電化プラン
東北電力エリアで契約できるのは、主に次の3社のオール電化プランまたは夜間プランです。
この中では昭和シェル石油「オール電化プラン」が、東北電力の「よりそう+ナイト8」より必ず安くなるのでおすすめです。
昭和シェル石油のオール電化プラン(東北)
昭和シェル石油はほぼ全国でオール電化プランを提供している唯一の新電力です。
東北での料金表は次の通りです。(赤字が東北電力「よりそう+ナイト8」より安くなる部分)
基本料金(固定) | ||
主開閉器 契約 | 6kVAまで | 1,364円 |
7~10kVA | 1,870円 | |
10kVA以降 (1kVAごと) | 319円 | |
実量契約 | 6kVAまで | 1,892円 |
7~10kVA | 2,601.5円 | |
10kVA以降 (1kVAごと) | 440円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
夜間 (23〜7時) | 11.12円 | |
昼間 (7〜23時) | 90kWhまで | 22.09円 |
90~230kWh | 30.13円 | |
230kWh以降 | 34.83円 |
昭和シェル石油のオール電化プランは東北電力の「よりそう+ナイト8」より基本料金が割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。(電力量料金は同じ)
昭和シェル石油のガソリンスタンドで、ガソリン代が2円/L割引(月100Lまで)になるのも人気の理由ですね。
昭和シェル石油の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できます。
親指でんきの夜更かしプラン(東北)
親指でんきは料金がお得なことで人気の新電力で、利用している人が多い電力会社です。
オール電化専用プランではありませんが、夜の時間帯が安くなる「夜更かしプラン」もあります。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 165円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (22〜8時) | 24.4円 |
昼間 (8〜22時) | 29.5円 |
基本料金が東北電力の半額になっている点が特徴です。
新規申し込みで3,000円キャッシュバックも行われています。
親指でんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
【関連記事】
親指でんきの評判・口コミは?メリット・デメリットを解説!
東北電力のよりそう+ナイト8
東北電力は新規受付を終了したお得なオール電化プランの「やりくりナイト8」などが人気でしたが、現在の「よりそう+ナイト8」は割高になっているのが特徴です。
基本料金(固定) | ||
主開閉器 契約 | 6kVAまで | 1,430円 |
7~10kVA | 1,980円 | |
10kVA以降 (1kVAごと) | 330円 | |
実量契約 | 6kVAまで | 1,958円 |
7~10kVA | 2,711.5円 | |
10kVA以降 (1kVAごと) | 451円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
夜間 (23〜7時) | 11.12円 | |
昼間 (7〜23時) | 90kWhまで | 22.09円 |
90~230kWh | 30.13円 | |
230kWh以降 | 34.83円 |
現状では昭和シェル石油のオール電化プランと比べると割高になるのでやや不利ですね。
東北電力の概要 | |
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器 または オフピーク蓄熱式電気温水器を使用 |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替など |
解約時の違約金 | 不要 |
北陸電力エリアのオール電化プラン
北陸電力エリアのオール電化プランは、昭和シェル石油か北陸電力のどちらかを選べます。
昭和シェル石油「オール電化プラン」が、北陸電力の「よりそう+ナイト8」より必ず安くなるのでおすすめです。
昭和シェル石油のオール電化プラン(北陸)
昭和シェル石油はほぼ全国でオール電化プランを提供している唯一の新電力です。
北陸での料金表は次の通りです。(赤字が北陸電力「くつろぎナイト12」より安くなる部分)
基本料金(固定) | ||
10kVAまで | 1,540.00円 | |
10kVA以降 (1kVAごと) | 231.00円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | 夜間 (20〜8時) | 12.51円 |
昼間 (8〜20時) | 25.07円 7~9月は34.95円 | |
休日 | 夜間 (20〜8時) | 12.51円 |
ホリデータイム (8〜20時) | 19.64円 |
昭和シェル石油のオール電化プランは北陸電力の「くつろぎナイト12」より基本料金が割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。(電力量料金は同じ)
昭和シェル石油のガソリンスタンドで、ガソリン代が2円/L割引(月100Lまで)になるのも人気の理由ですね。
昭和シェル石油の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できます。
北陸電力のくつろぎナイト12
北陸電力は新規受付を終了したお得なオール電化プランの「エルフナイト8」などが人気でしたが、現在の「くつろぎナイト12」は割高になっているのが特徴です。
基本料金(固定) | ||
10kVAまで | 1,650.00円 | |
10kVA以降 (1kVAごと) | 242.00円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | 夜間時間 (20〜8時) | 12.51円 |
昼間時間 (8〜20時) | 25.07円 7~9月は34.95円 | |
休日 | 夜間時間 (20〜8時) | 12.51円 |
ウィークエンド時間 (8〜20時) | 19.64円 |
現状では昭和シェル石油のオール電化プランと比べると割高になるのでやや不利ですね。
北陸電力の概要 | |
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器 または オフピーク蓄熱式電気温水器を使用 |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替など |
解約時の違約金 | 不要 |
中国電力エリアのオール電化プラン
中国電力エリアで契約できるのは、主に次の3社のオール電化プランまたは夜間プランです。
この中では昭和シェル石油「オール電化プラン」が、中国電力の「電化Styleコース」より必ず安くなるのでおすすめです。
昭和シェル石油のオール電化プラン(中国)
昭和シェル石油はほぼ全国でオール電化プランを提供している唯一の新電力です。
中国での料金表は次の通りです。(赤字が中国電力「電化Styleコース」より安くなる部分)
基本料金(固定) | ||
10kWまで | 1,540.00円 | |
11kW以降 (1kWごと) | 396.00円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | ナイトタイム (21〜9時) | 14.87円 |
デイタイム (9〜21時) | 30.61円 7~9月は32.67円 | |
休日 | 終日 ホリデータイム | 14.87円 |
昭和シェル石油のオール電化プランは中国電力の「電化Styleコース」より基本料金が割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。(電力量料金は同じ)
昭和シェル石油のガソリンスタンドで、ガソリン代が2円/L割引(月100Lまで)になるのも人気の理由ですね。
昭和シェル石油の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できます。
親指でんきの夜更かしプラン(中国)
親指でんきは料金がお得なことで人気の新電力で、利用している人が多い電力会社です。
オール電化専用プランではありませんが、夜の時間帯が安くなる「夜更かしプラン」もあります。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 169円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (22〜8時) | 22.4円 |
昼間 (8〜22時) | 26.4円 |
基本料金が中国電力の半額になっている点が特徴です。
新規申し込みで3,000円キャッシュバックも行われています。
親指でんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
【関連記事】
親指でんきの評判・口コミは?メリット・デメリットを解説!
中国電力の電化Styleコース
中国電力は新規受付を終了したお得なオール電化プランの「ファミリータイムプラン」などが人気でしたが、現在の「電化Styleコース」は割高になっているのが特徴です。
基本料金(固定) | ||
10kWまで | 1,650.00円 | |
11kW以降 (1kWごと) | 407.00円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | ナイトタイム (21〜9時) | 14.87円 |
デイタイム (9〜21時) | 30.62円 7~9月は32.68円 | |
休日 | 終日 ホリデータイム | 14.87円 |
現状では昭和シェル石油のオール電化プランと比べると割高になるので不利ですね。
中国電力の概要 | |
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器 または オフピーク蓄熱式電気温水器を使用 |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替など |
解約時の違約金 | 不要 |
四国電力エリアのオール電化プラン
四国電力エリアで契約できるのは、主に次の5社のオール電化プランまたは夜間プランです。
この中では昭和シェル石油「オール電化プラン」が、四国電力の「でんかeプラン」より必ず安くなるのでおすすめです。
昭和シェル石油のオール電化プラン(四国)
昭和シェル石油はほぼ全国でオール電化プランを提供している唯一の新電力です。
四国での料金表は次の通りです。(赤字が四国電力「でんかeプラン」より安くなる部分)
基本料金(固定) | ||
10kWまで | 7,663.34円 | |
11kW以降 (1kWごと) | 495.00円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | 夜間 (23〜9時) | 240kWh以降 19.48円 |
昼間 (9〜23時) | 70kWh以降 29.24円 | |
休日 | 終日 ホリデータイム | 240kWh以降 19.48円 |
昭和シェル石油のオール電化プランは四国電力の「でんかeプラン」より基本料金が割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。(電力量料金は同じ)
昭和シェル石油のガソリンスタンドで、ガソリン代が2円/L割引(月100Lまで)になるのも人気の理由ですね。
昭和シェル石油の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できます。
親指でんきの夜更かしプラン(四国)
親指でんきは料金がお得なことで人気の新電力で、利用している人が多い電力会社です。
オール電化専用プランではありませんが、夜の時間帯が安くなる「夜更かしプラン」もあります。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 205.7円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (22〜8時) | 22.4円 |
昼間 (8〜22時) | 25.4円 |
基本料金が四国電力の通常プランの半額になっている点が特徴です。
新規申し込みで3,000円キャッシュバックも行われています。
親指でんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
【関連記事】
親指でんきの評判・口コミは?メリット・デメリットを解説!
坊ちゃん電力のマドンナプラン
坊ちゃん電力は愛媛県に本社を置く、四国のローカル新電力です。
四国ではマドンナプランというオール電化専用プランを提供しています。
基本料金(固定) | ||
10kVAまで | 1,527.77円 | |
11kVA以降 (1kVAごと) | 356.48円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
夜間 (23〜9時) | 14.25円 | |
夕方 (17〜23時) | 26.48円 | |
昼間 (9~17時) | 40kWhまで | 20.37円 |
40~90kWhまで | 27.50円 | |
90kWh以降 | 34.62円 |
坊ちゃん電力のマドンナプランは一見すると昭和シェル石油や四国電力より安く見えますが、実は要注意!
昭和シェル石油や四国電力では基本料金の中に一定の電気使用量の金額分を含んでいるので、坊ちゃん電力の基本料金が安く見えているだけ・・・
電気の使用量にもよりますが、実際は坊ちゃん電力の方がかなり高くなるので安易に契約しないようにしましょう。
坊ちゃん電力の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | 2,500円 |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
また電力自由化では本来不要な初期費用を請求してくる残念な電力会社なので、無駄な費用がかかります。
坊ちゃん電力のマドンナプランは昭和シェル石油や四国電力に比べて、料金面や初期費用で大きく見劣りするということですね。
スマイルパワーのすまいる電化プラン
スマイルパワーは四国でガソリンスタンドやLPガスを展開する株式会社藤田商店が運営する、四国のローカル新電力です。
四国ではすまいる電化プランというオール電化専用プランを提供しています。
基本料金(固定) | ||
10kVAまで | 1089.00円 | |
11kVA以降 (1kVAごと) | 336.60円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
夜間 (23〜9時) | 14.48円 | |
夕方 (17〜23時) | 29.39円 | |
昼間 (9~17時) | 40kWhまで | 22.26円 |
40~90kWhまで | 29.49円 | |
90kWh以降 | 32.59円 |
スマイルパワーのすまいる電化プランも一見すると昭和シェル石油や四国電力より安く見えますが、実はかなり高いです・・・
昭和シェル石油や四国電力では基本料金の中に一定の電気使用量の金額分を含んでいるので、スマイルパワーの基本料金が安く見えているだけ・・・
電気の使用量にもよりますが、実際はスマイルパワーの方がかなり高くなるので安易に契約しないようにしましょう。
スマイルパワーの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 2,000円(税抜) |
いつ解約しても2,000円の違約金がかかるのはかなり不親切ですね。
スマイルパワーは昭和シェル石油や四国電力に比べて、料金面や違約金で大きく見劣りします。
四国電力のでんかeプラン
四国電力は新規受付を終了したお得なオール電化プランの「スマートeプラン」などが人気でしたが、現在の「でんかeプラン」は割高になっているのが特徴です。
基本料金(固定) | ||
10kWまで | 8,637.04円 | |
11kW以降 (1kWごと) | 562.22円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | 夜間 (23〜9時) | 240kWh以降 19.48円 |
昼間 (9〜23時) | 70kWh以降 29.24円 | |
休日 | 終日 | 240kWh以降 19.48円 |
現状では昭和シェル石油のオール電化プランと比べると割高になるので不利ですね。
四国電力の概要 | |
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器 または オフピーク蓄熱式電気温水器を使用 |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替など |
解約時の違約金 | 不要 |
九州電力エリアのオール電化プラン
九州電力エリアで契約できるのは、主に次の5社のオール電化プランまたは夜間プランです。
この中ではイデックスでんきの「夜トクプラン」が、九州電力の「電化でナイト」より必ず安くなるのでおすすめです。
イデックスでんきの夜トクプラン
イデックスでんきは九州トップクラスの安さで人気の高い新電力です。
オール電化専用プランの夜トクプランの料金表は次の通りです。(赤字が九州電力「電化でナイト」より安くなる部分)
基本料金(固定) | ||
10kWまで | 1,600.5円 | |
11~15kW | 4,268.00円 | |
16kW以降 (1kWごと) | 533.50円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | 夜間 (22〜8時) | 12.80円 |
昼間 (8〜22時) | 夏冬季26.03円 春秋季23.22円 | |
休日 | 夜間 (22〜8時) | 12.80円 |
昼間 (8〜22時) | 夏冬季20.57円 春秋季17.28円 |
イデックスでんきのオール電化プランは九州電力の「電化でナイト」より基本料金・電力量料金がどちらも割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。
キャッシュレス5%割引・dポイント還元・ペーパーレス割引・継続割引など、様々な割引システムがあるのも人気の理由ですね。
イデックスでんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
九州でオール電化を利用している人は、最優先で検討したい電力会社です。
昭和シェル石油のオール電化プラン(九州)
昭和シェル石油はほぼ全国でオール電化プランを提供している唯一の新電力です。
九州での料金表は次の通りです。(赤字が九州電力「電化でナイト」より安くなる部分)
基本料金(固定) | ||
10kWまで | 1,540.00円 | |
11~15kW | 4,235.00円 | |
16kW以降 (1kWごと) | 539.00円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | ナイトタイム (22〜8時) | 13.21円 |
デイタイム (8〜22時) | 夏冬季26.84円 春秋季23.95円 | |
休日 | ナイトタイム (22〜8時) | 13.21円 |
ホリデータイム (8〜22時) | 夏冬季21.22円 春秋季17.82円 |
昭和シェル石油のオール電化プランは九州電力の「電化でナイト」より基本料金が割引になり、電気の使用量に関わらず安くなるのが特徴です。(電力量料金は同じ)
昭和シェル石油のガソリンスタンドで、ガソリン代が2円/L割引(月100Lまで)になるのも人気の理由ですね。
昭和シェル石油の概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
親指でんきの夜更かしプラン(九州)
親指でんきは料金がお得なことで人気の新電力で、利用している人が多い電力会社です。
オール電化専用プランではありませんが、夜の時間帯が安くなる「夜更かしプラン」もあります。
基本料金(固定) | |
10Aまたは1kVAごと | 148.5円 |
電力量料金(1kWhごと) | |
夜間 (22〜8時) | 21.3円 |
昼間 (8〜22時) | 26.4円 |
基本料金が九州電力の通常プランの半額になっている点が特徴です。
新規申し込みで3,000円キャッシュバックも行われています。
親指でんきの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 不要 |
加入条件・初期費用・違約金などがなく、安心して利用できるのもうれしいですね。
【関連記事】
親指でんきの評判・口コミは?メリット・デメリットを解説!
ナンワエナジーのスマートナイト
ナンワエナジーは鹿児島に本社を置く九州のローカル新電力です。
オール電化専用プランのスマートナイトの料金表は次の通りです。
基本料金(固定) | ||
10kWまで | 1,485.00円 | |
11~15kW | 3,960.00円 | |
16kW以降 (1kWごと) | 495.00円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | 夜間 (22〜8時) | 13.13円 |
昼間 (8〜22時) | 夏冬季26.62円 春秋季23.75円 | |
休日 | 夜間 (22〜8時) | 13.13円 |
昼間 (8〜22時) | 夏冬季20.83円 春秋季17.52円 |
ナンワエナジーのオール電化プランは九州電力の「電化でナイト」より安くなりますが、人気のイデックスでんきに比べると電力量料金がやや高めで割引サービスで見劣りしています。
特にこだわりがなければ、イデックスでんきを最優先で検討した方がいいでしょう。
ナンワエナジーの概要 | |
加入条件 | 特になし |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約時の違約金 | 3,000円(税抜) |
10か月以内の解約時に違約金があるので注意しておきましょう。
九州電力の電化でナイト
九州電力は新規受付を終了したお得なオール電化プランの「季時別電灯」などが人気でしたが、現在の「電化でナイト」は割高になっているのが特徴です。
基本料金(固定) | ||
10kWまで | 1,650.00円 | |
11~15kW | 4,400.00円 | |
16kW以降 (1kWごと) | 550.00円 | |
電力量料金(1kWhごと) | ||
平日 | 夜間 (22〜8時) | 13.21円 |
昼間 (8〜22時) | 夏冬季26.84円 春秋季23.95円 | |
休日 | 夜間 (22〜8時) | 13.21円 |
昼間 (8〜22時) | 夏冬季21.22円 春秋季17.82円 |
現状ではイデックスでんきの夜トクプランと比べると割高になるので不利ですね。
九州電力の概要 | |
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器 または オフピーク蓄熱式電気温水器を使用 |
初期費用 | なし |
支払方法 | クレジットカード 口座振替など |
解約時の違約金 | 不要 |
沖縄電力エリアのオール電化プラン
沖縄ではオール電化専用プランを提供している新電力はまだありません。
残念ながら料金は高いですが、沖縄電力のEeホームホリデーを利用することになります。