節約大好きな「ぴよねこ」( @piyoneko)です。
Amazonを利用しても、ほとんどポイントはつかないですよね。クレジットカードのポイントくらいです。
関連記事:Amazonの買い物でクレジットカードのポイントを2倍にする方法
Amazonは安く買えるけど、還元率が低いのが悩み。ところがAmazonの買い物でも還元率を高くする方法があります。
Amazonチャージを利用していなかった人は要チェックです!
やり方を間違えるとポイント還元を受けられないので、記事をよく読んで注意して下さい。
目次
Amazonチャージを解説!お得だよ!
Amazonチャージとは?
Amazonギフト券の一種で、プレゼント用ではなく自分のアカウントにチャージして使えます。
チャージするとAmazonギフト券として買い物時に利用可能です。
Amazonで買えるほぼすべての商品に利用可能です。
Amazonチャージはプレゼント用じゃないの?
Amazonギフト券には自分用とプレゼント用の合計8種類があります。
Amazonギフト券は自分用として使います。
関連記事:【使って分かった!】Amazonギフト券とは?8種類の選び方・使い方を徹底解説!
Amazonチャージの手数料は?
Amazonチャージの利用に手数料はかかりません。
10,000円分チャージすれば、Amazonで10,000円の買い物ができます。
Amazonチャージの使い方
まず電子マネーのようにチャージをします。AmazonチャージをするとAmazonギフト券の扱いになります。
後は商品を購入する時の支払い方法で、Amazonギフト券を選びます。
Amazonチャージで還元を受ける方法は、この記事の後半で解説しています。
Amazonチャージの有効期限は?
Amazonチャージをしてから10年間有効です。
ほぼ気にしなくていいレベルですね。
Amazonチャージと他の支払方法を比較
Amazonの支払い方法は7通りあります。Amazonチャージと他の支払い方法を簡単に比較します。
Amazonでの主な支払い方法とデメリットは以下のとおり
支払い方法 | 手数料 | デメリット |
クレジットカード払い | なし | カードを持っていない場合は発行が必要 |
Amazonチャージ | なし | 事前にチャージが必要 |
コンビニ支払い | なし | 買い物の度にコンビニに行く必要がある |
電子マネー払い | なし | 事前にチャージが必要 |
ATM支払い | あり | 振込手数料がかかる、買い物の度にATMへ行く |
ネットバンキングから振込 | あり | 振込手数料がかかる |
代金引換 | あり | 発送ごとに代引手数料(324円)がかかる |
ATM支払い・ネットバンク・代引きは手数料が掛かります。Amazonでは安く買えるのが魅力なのに手数料がかかってはもったいない。
手数料がかかる支払い方法は、今日からやめましょう!
コンビニ支払は手数料は無料ですが、買い物の度にコンビニまで走るのは面倒です。ネットショッピングの利便性が失われます。
コンビニ支払は、今日からやめましょう!
クレジットカード払いは手間も手数料もかかりません。カード会社のポイントまでつきます。
Amazonチャージと電子マネーは事前チャージが必要。しかし、事前にチャージすれば買い物の度にコンビニやATMに行く必要はありません。
クレジットカード払いを使わない場合に、とても便利。
- クレジットカード
- Amazonチャージ
- 電子マネー
AmazonチャージVSクレジットカード
クレジットカードのほうが便利!
- クレジットカードは事前チャージの必要がない
- カード会社のポイントがたまる
この2点からクレジットカードの方がAmazonチャージより便利です。
関連記事:Amazonの買い物でクレジットカードのポイントを2倍にする方法
AmazonチャージVS電子マネー
Amazonチャージの方が便利!
事前チャージが必要な点は同じですが、Amazonチャージの方がお得です。
なんと、AmazonチャージはAmazonポイントが最大2.5%還元されるんです!
クレジットカードを利用しなくてもポイント還元されます。
それも最大2.5%!
- クレジットカード
- Amazonチャージ
Amazonチャージの還元率について
Amazonチャージの還元率はいくら?
1回のチャージ額ごとに還元率が変わり、Amazonポイントとして還元されます。
20,000円以上のチャージだと、一般的なクレジットカードの還元率の1.0%還元となります。
1回に5,000円以上のチャージをしないと還元されません。
買い物の度にチャージすると面倒で還元率も低くなるので、まとめて1年分くらいをチャージしておくといいですね。
プライム会員の場合は更にお得ですね!
Amazonポイントって?
Amazonポイントは1pt=1円で1ポイントから利用できます。Amazonが販売しているほとんどの商品で支払いに使用可能。
有効期限は最後の買い物から1年間です。
Amazonで買い物をすると自動的に延長されるので、日常的に使う人は実質期限なしですね。
Amazonチャージでポイント還元を受ける方法
ポイント還元を受けるためには公式サイトから「Amazonチャージ」を申し込む必要があります!
ここからはポイント還元が受けられるチャージの仕方を解説します。
PCの場合
検索画面下の「ギフト券」のリンクをクリックします。
「amazonチャージ」をクリック
「チャージ(入金する)」をクリック
チャージ金額を選択します。
コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いを選びます。
支払いにクレジットカード・電子マネーの利用も可能ですが、ポイント還元の対象とならないので注意!
注文を確定するをクリックします。
すると以下のようなメールが届きます。
リンクをクリックすると支払い方法の詳細が確認できます。
支払い後、「アカウント」⇒「Amazonギフト券」で反映されていれば買い物で利用可能です。
支払い期限が過ぎるとAmaoznチャージの注文はキャンセルされるので、金額などを間違っても問題ありません。
チャージすると返金はできません。
スマホアプリの場合
アプリの場合は左上のハンバーガーメニューをクリックします。
Amazonギフト券を選んで、
amazonチャージをクリックします。
続いて「チャージ(入金する)」をクリック
あとはPCでの操作と同じです。
Amazonチャージの注意点
- Amazonチャージでポイント還元される条件
- 1回のチャージが5,000円以上の場合
- ギフト券購入時の支払い方法が「コンビニ・ATM・ネットバンキング」の場合のみ
- 公式サイトから申し込んでチャージする
つまり、1回のチャージ額5,000円未満と、クレジットカード・電子マネー払いはポイント還元対象外です!
ポイント還元を受けるためには、公式サイトからAmaoznチャージを申し込む必要があります。
コンビニでAmazonギフト券を購入してチャージする方法はポイント還元の対象外です。必ず公式サイトから申し込みましょう!
Amazonチャージはお得!使い方を覚えよう!
Amazoチャージお得ですね。
使わないとモッタイナイ!
今日からAmazonで買い物では、クレジットカードかAmazonチャージを利用しましょう!
- クレジットカード
- Amazonチャージ
コメントを残す