\ レビューお待ちしています /
ビッグローブでんきは電力自由化で新しく参入した新電力の1つで、BIGLOBE株式会社が提供しています。
格安スマホの「BIGLOBEモバイル」やネット回線の「BIGLOBE光」を利用している人は、ビッグローブでんきをセット契約した方がお得なのか気になりますよね。
東京電力・関西電力・中部電力など地域の大手電力会社に比べれば節約できるのは、新電力であれば当然のこと。
ですが大事なのは、「数ある新電力の中でビッグローブでんきは本当にお得なのか?」ですよね。
BIGLOBEを利用中でも他の人気の電力会社の方が節約できるなら、ビッグローブでんきを選ぶ理由がありません。
そこで電力の専門家がビッグローブでんきに切り替えても大丈夫なのか解説します。
目次
ビッグローブでんきの評判・口コミ
当サイトに投稿されたビッグローブでんきの口コミや、twitterや知恵袋・2chなどの評判を紹介します。
ビッグローブでんきの評判・口コミは、人気の電力会社と比べるとやや厳しいものが多いですね。
実際にどんな電力会社なのか、専門家がメリット・デメリットを解説します。
ビッグローブでんきの概要
運営会社 | BIGLOBE株式会社 公式サイト |
対応エリア | 沖縄県以外 |
電気ガスセット割 | なし |
ポイント還元 | au Walletポイント |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
初期費用 | 不要 |
解約違約金 | 1年未満の解約時に2,000円(税別) |
ビッグローブでんきはBIGLOBEのサービス(BIGLOBEモバイルやBIGLOBE光など)を利用している人が契約できます。
沖縄県以外の地域に対応し、賃貸・分譲・マンション・アパート問わず切替できます。(高圧一括受電等は除く)
希望条件と合わない場合は、 こちらからピッタリな新電力を探して下さいね。
メリット・評価が高い点
ビッグローブでんきのメリットやおすすめな点は次の2つです。
- au Wallet ポイント還元される
- セット契約で請求がまとまる
au Wallet ポイントが還元される
ビッグローブでんきは毎月の電気代に応じて、1~5%の「au wallet ポイント」が付与されます。
ポイントはその月の電気代に応じて、次のように決まります。
- 5,000円未満:1%還元
- 5,000円~8,000円未満:3%還元
- 8,000円以上:5%還元
ビッグローブでんきの電気料金自体はこれまでとほぼ同じで、ポイントが最大5%還元されることで実質値引きになる仕組みです。
ただしBIGLOBEのサービスを解約すると、ポイント還元がなくなるので注意しましょう。
- ポイントが1~5%還元
セット契約で請求がまとまる
ビッグローブでんきはBIGLOBEモバイルやBIGLOBE光などと請求を1つにまとめることができます。
電気代とスマホ代やネット代を一緒にでき、支払いが1回で済むので家計の管理は楽になりますね。
ただし電気をまとめても、セット割はないので注意しましょう。
- 請求をまとめられる
デメリット・おすすめではない人
ビッグローブでんきの主なデメリットは、次の5つです。
- 電気代が少し高い
- ポイントの使い道が限られる
- オール電化プランがない
- BIGLOBEのサービスを解約すると高くなる
- 1年未満の解約で違約金がかかる
電気代が少し高い
ビッグローブでんきの最大のデメリットは電気代が少し高いこと。
BIGLOBEのサービス利用者でもビッグローブでんきを選ばず、人気の電力会社と組み合わせる方が大幅に節約できます。
代表して人気No.1の「Looopでんき」と比べてみます。
(例)関東で4人家族の場合(50A・月393kWhで試算)
1年間の電気代 | 1年間の節約額 | |
東京電力 | 137,100円 | 0円 |
ビッグローブ でんき | 137,053円 | 47円 + ポイント 6,853円分 |
Looopでんき | 118,792円 | 18,308円 |
他エリアでの料金はこちらから確認できます。
ビッグローブでんきはポイント分が東京電力よりお得ですが、人気のLooopでんきと比べるとかなり高いですね。
BIGLOBEで電気をまとめても、人気の電力会社に見劣りするのは大きなデメリットです。
Looopのバナー
ポイントの使い道が限られる
ビッグローブでんきでは、ポイントを電気代の支払いには利用できません。
貯まった「au Wallet ポイント」は「au Pay」や「au Wowma!」などで利用できます。
ですがこれらのサービスを使わない人は、ポイントの利用先が少ないです。
ビッグローブでんきは電気代自体がほとんど安くならないので、ポイントを使えない場合はメリットがなくなる点に注意しましょう。
- ポイントの使い道が限られる
オール電化プランがない
ビッグローブでんきに限らず、多くの新電力ではオール電化に対応した料金プランはありません。
オール電化の人は、夜間の料金が安い特殊な料金プランに加入しています。
電気代のお得な深夜に電気の使用量を多くして、電気代を安くしているというわけですね。
オール電化を利用している人がビッグローブでんきを契約すると、夜間の電気代が上がるので逆に高くなる可能性もあります。
オール電化に対応したお得な電力会社もあるので、そちらを検討しましょう。
【関連記事】
オール電化の人におすすめな新電力会社
BIGLOBEを解約すると高くなる
ビッグローブでんきではBIGLOBEのサービス契約者のみポイント還元されます。
つまりBIGLOBEのサービスを解約して、ビッグローブでんきだけの利用にするとポイント還元がなくなります。
電気代は変わらずポイント還元分安くなる電力会社なので、BIGLOBEのサービスを解約すると高くなる点に注意しましょう。
- BIGLOBEを解約するとポイントがなくなる
1年未満の解約で違約金がかかる
ビッグローブでんきを契約後1年未満に解約すると、違約金2,000円が請求されます。
スマホとは違い電力会社では違約金0円が基本なので、デメリットとなってしまいますね。
しかも公式サイト上に違約金の記載がほとんどなく、知らずに契約してしまう可能性もあり不親切です。
早急に違約金の内容を事前に分かるよう、公式サイトの改善を期待します。
- 1年未満の解約で違約金がかかる
ビッグローブでんきの料金プラン
ビッグローブでんきには次の2つのプランがあります。
- でんきM
- でんきL
「でんきM」が一般家庭向け、「でんきL」は店舗や大家族向けです。
「でんきM」の詳しい料金表は、以下の通りです。
ビッグローブでんきの料金単価は東京電力や関西電力など従来の電力会社とほぼ同じで、ポイント還元でお得になる料金体系です。
ポイント還元を計算した場合、お得度は電力会社の中でも平均的な料金となっています。
電気代シミュレーション
ビッグローブでんきの電気代を、1人暮らし・2人暮らし・3人暮らし・4人暮らし・5人暮らしで試算します。
各地域で人気の電力会社とも比較しているので、BIGLOBEでんきを選ぶかどうかの目安にして下さいね。
関東の場合
関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城・山梨・静岡富士川以東)での料金を計算します。
東京電力からビッグローブでんきの「でんきM」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
ビッグローブでんきは東京電力より少しお得ですが、と比べると割高ですね。
特にこだわりがなければ、関東でお得な電力会社から選ぶ方がおすすめです。
【関連記事】
関東のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
関西の場合
関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)での料金を計算します。
関西電力からビッグローブでんきの「でんきM」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
ビッグローブでんきは関西電力より少しお得ですが、と比べると割高ですね。
特にこだわりがなければ、関西でお得な電力会社から選ぶ方がおすすめです。
【関連記事】
関西のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
中部の場合
中部(愛知・岐阜・三重・長野・静岡富士川以西)での料金を計算します。
中部電力からビッグローブでんきの「でんきM」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
ビッグローブでんきは中部電力より少しお得ですが、と比べると割高ですね。
特にこだわりがなければ、ビッグローブでんきではなく中部でお得な電力会社から選ぶ方がおすすめです。
【関連記事】
中部のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
北海道の場合
北海道での料金を計算します。
北海道電力(ほくでん)からビッグローブでんきの「でんきM」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
(スマホは右にスライドできます )
ビッグローブでんきは北海道電力より少しお得ですが、と比べると割高ですね。
特にこだわりがなければ、ビッグローブでんきではなく北海道でお得な電力会社から選ぶ方がおすすめです。
【関連記事】
北海道のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
東北の場合
東北(宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・新潟)での料金を計算します。
東北電力からビッグローブでんきの「でんきM」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
ビッグローブでんきは東北電力より少しお得ですが、と比べると割高ですね。
特にこだわりがなければ、ビッグローブでんきではなく東北でお得な電力会社から選ぶ方がおすすめです。
【関連記事】
東北のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
北陸の場合
北陸(石川・富山・福井)での料金を計算します。
北陸電力からビッグローブでんきの「でんきM」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
ビッグローブでんきは北陸電力より少しお得ですが、と比べると割高ですね。
特にこだわりがなければ、ビッグローブでんきではなく北陸でお得な電力会社から選ぶ方がおすすめです。
【関連記事】
北陸のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
中国の場合
中国(広島・岡山・山口・島根・鳥取)での料金を計算します。
中国電力からビッグローブでんきの「でんきM」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
ビッグローブでんきは中国電力より少しお得ですが、と比べると割高ですね。
特にこだわりがなければ、ビッグローブでんきではなく中国地方でお得な電力会社から選ぶ方がおすすめです。
【関連記事】
中国のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
四国の場合
四国(香川・徳島・愛媛・高知)での料金を計算します。
四国電力からビッグローブでんきの「でんきM」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
ビッグローブでんきは四国電力より少しお得ですが、と比べると割高ですね。
特にこだわりがなければ、ビッグローブでんきではなく四国でお得な電力会社から選ぶ方がおすすめです。
【関連記事】
四国のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
九州の場合
九州(福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島)での料金を計算します。
九州電力からビッグローブでんきの「でんきM」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
ビッグローブでんきは九州電力より少しお得ですが、と比べると割高ですね。
特にこだわりがなければ、ビッグローブでんきではなく九州でお得な電力会社から選ぶ方がおすすめです。
【関連記事】
九州のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
解約方法・違約金
ビッグローブでんきを契約後1年未満の解約する場合は、解約金2,000円が必要です。(2年目以降は無料)
個人的には違約金があまり高くはないので、利用中の人はもっとお得な電力会社に乗り換えて節約してもいいですね。
なお今の住所のまま他の新電力へ乗り換えの場合は、解約連絡や手続きは不要です。新しい電力会社に申し込むと自動解約されます。
引越しなどで退去するため解約する場合は、解約連絡が必要です。退去日が決まったら、早めに連絡しましょう。
- BIGLOBEでんきの違約金は2,000円
ビッグローブでんきの評判まとめ
BIGLOBEの利用者でも他の人気電力会社を契約する方がお得になってしまうのが、ビッグローブでんきの残念な点ですね・・・
最大5%のポイントも還元されますが、料金面・サービス面の両面でやや物足りないです。
特に理由がなければ、人気の電力会社からあなたにピッタリな新電力を探しましょう。