ひよこくん
ぴよねこ
今回は「BIGLOBEモバイル」の料金について解説するね!
節約大好きな「ぴよねこ」( @piyoneko)です。
格安スマホの中でもお得な会社を選びたいという人には、「BIGLOBEモバイル」がおすすめです。
スマホの料金システムは複雑で分かりにくいので、この記事では分かりやすく解説しています。
ぴよねこ
目次
- 格安スマホの一般的な料金プラン
- BIGLOBEモバイルの音声通話SIM
- BIGLOBEモバイルのスマホまる得プラン
- BIGLOBEモバイルのデータSIMの料金プラン
- BIGLOBEモバイルの初期費用
- BIGLOBEモバイルは初月無料
- BIGLOBEモバイルの最低利用期間・違約金
- BIGLOBEモバイルの留守番電話・キャッチホン
- BIGLOBEモバイルのMNP転出手数料
- BIGLOBEモバイルの支払い方法
- BIGLOBEモバイルと他社との料金比較
- BIGLOBEモバイルではスマホ本体もお得
- 違約金を支払っても、BIGLOBEモバイルに変えるべきか?
- BIGLOBEモバイルのキャンペーン
- BIGLOBEモバイルの音声通話SIMの割引
- BIGLOBEモバイルは格安スマホの中でも特にお得
格安スマホの一般的な料金プラン
格安スマホの料金プランは、大きく3つに分かれます。
- 【音声通話SIM】通話とインターネットの両方を使う場合
- 【通話パック】音声通話SIMに一定時間の無料通話がセット
- 【データSIM】インターネットのみ使う場合
通話は主にLINEを使うという人は、音声通話SIMを選びましょう。
LINEではなく電話が多い人は通話パック、タブレットやノートPCの通信用はデータSIMを使うのが一般的です。
ひよこくん
ぴよねこ
BIGLOBEモバイルの音声通話SIM
料金プラン
「BIGLOBEモバイル」の音声通話SIMの料金プランを解説します。
3大キャリアと比較して、どのくらいお得になるのか確認しましょう。
ここでは同じKDDIグループであるauと比べます。(docomo・ソフトバンクもauとほぼ同じです。)
それぞれの1ヶ月の料金の目安は☟のとおりです。(オプションや通話料などは別途かかります。スマホ本体代は含まれていません)
容量 | BIGLOBEモバイル | au | 差額 |
1ギガ | 1,400円 | 4,838円 | -3,438円 |
3ギガ | 1,600円 | 7,500円 | -5,900円 |
6ギガ | 2,150円 | -5,350円 | |
12ギガ | 3,400円 | -4,100円 | |
20ギガ | 5,200円 | -2,300円 | |
30ギガ | 7,450円 | 9,500円 | -2,050円 |
auは1GBを「ピタットプラン」、3GB以上を「フラットプラン」で計算しています。
auの場合は契約内容で料金が違うので、ベーシックなプランを用いています。
ひよこくん
ぴよねこ
- 3GB(1,600円/月)・6GB(2,150円)を選ぶ人が多い
容量の変更・持ち越し
プランの容量変更はいつでも無料でできます。
容量が足りるか不安な人は、1つ上のプランを契約して後から減らすことも可能です。
余った容量は翌月以降に持ち越せるので無駄になることはありません。
「BIGLOBEモバイル」では余った容量を、翌月以降に無期限で持ち越せます。(他社では持ち越しは翌月までの場合が多い)
ひよこくん
ぴよねこ
- 容量の変更はいつでも無料
- 余った容量は翌月以降に無期限で持ち越せる
年間の目安料金
1番人気の3GBを選んだ場合、年間のスマホ代の目安は☟のとおりです。
BIGLOBEモバイル | au | 差額 | |
月額 | 1,600円 | 7,500円 | -5,350円 |
年額 | 19,200円 | 90,000円 | -70,800円 |
年間で70,800円、10年で約70万円も安くなります。
少し余裕を持って6GBを選んだ場合、年間のスマホ代の目安は☟のとおりです。
BIGLOBEモバイル | au | 差額 | |
月額 | 2,150円 | 7,500円 | -5,900円 |
年額 | 25,800円 | 90,000円 | -64,200円 |
年間で64,200円、10年で約64万円も安くなります。
年間7万円も安くなると、旅行も行けちゃうね!
ひよこくん
ぴよねこ
- 「BIGLOBEモバイル」に変えると年間で約7万円近く安くなる
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プラン
料金プラン
「スマホまる得プラン」とは、音声通話SIMと一定時間の無料通話が最初からセットになったプランです。
音声通話SIMのように容量によって料金が変わります。
3GBの場合は☟のとおりです。
月額(1年目) | 月額(2年目以降) | |
S+プラン(3GB/月) | 2,430円 | 3,480円 |
「スマホまる得プラン」ではなく音声通話SIMを利用しても、一定時間の通話が無料になる「かけ放題」という通話オプションを利用できます。
ちなみに音声通話SIM(3GB)を契約して通話オプション(10分かけ放題)を別途加入した場合、料金は☟のとおりです。
音声通話SIMの月額 | 通話オプションの月額 | 合計(月額) |
1,600円 | 830円 | 2,430円 |
「スマホまる得プラン」の1年目の月額と全く同じで、2年目以降の料金も変わりません。
一方、「スマホまる得プラン」は2年目以降に料金が上がります。
「スマホまる得プラン」は無料通話がセットでお得に見えますが、音声通話SIMを契約して「かけ放題」を別途利用する方が実はお得です。
ぴよねこ
- 「スマホまる得プラン」ではなく、音声通話SIMを契約する方がお得
かけ放題自体は優秀
「BIGLOBEモバイル」の音声通話SIMを契約している人は、一定時間の通話料が無料になる「かけ放題」というオプションを利用できます。
格安スマホ各社で「かけ放題」のサービスはありますが、「BIGLOBEモバイル」は特に優れています。
格安スマホで通話料を安くしたい人は、「BIGLOBEモバイル」をおすすめします。
- 「BIGLOBEモバイル」のかけ放題で通話料がお得
BIGLOBEモバイルのデータSIMの料金プラン
タブレットやノートPC用の場合は、インターネット通信専用のデータSIMを利用します。
データSIMを挿せば、wifiがないところでも通信ができるようになります。
家ではwifi、外出先ではデータSIMに切り替えて使うと、容量を効率よく使えますよ。
SMS(ショートメール)を利用できるものと、利用できないデータ通信のみが用意されています。
容量 | データ通信+SMS | データ通信のみ |
3ギガ | 1,020円 | 900円 |
6ギガ | 1,570円 | 1,450円 |
12ギガ | 2,820円 | 2,700円 |
20ギガ | 4,620円 | 4,500円 |
30ギガ | 6,870円 | 6,750円 |
BIGLOBEモバイルの初期費用
「BIGLOBEモバイル」を契約する時の初期費用は☟のとおりです。
初期費用 | |
プラン申込手数料 | 3,000円 |
SIMカード準備料 | 394円 |
契約する時のみ、合計3,394円かかります。
ぴよねこ
- 「BIGLOBEモバイル」の初期費用は3,394円
BIGLOBEモバイルは初月無料
「BIGLOBEモバイル」では契約した月は無料です。(初期費用は別途かかります)
月初~月末までいつ申し込んでも費用は変わりません。
月末の申し込みでも1ヶ月分の費用が発生することはないので、いつ申し込んでも安心です。
- 最初の月はプラン月額料金が無料
BIGLOBEモバイルの最低利用期間・違約金
「BIGLOBEモバイル」の最低利用期間と違約金は☟の通りです。
最低利用期間 | |
音声通話SIM | 13ヶ月間 |
データSIM | なし |
音声通話SIMを利用開始後13ヶ月以内に解約すると違約金8,000円がかかります。(データSIMの場合は不要)
ただしdocomo・au・ソフトバンクのような自動更新の2年縛りはないので、14ヶ月目以降の違約金は0円です。
ひよこくん
ぴよねこ
格安スマホは1年縛りが多くて、それ以降はいつでも違約金0円だよ。
- 13ヶ月以内の解約は違約金8,000円(音声通話SIM)
- 14ヶ月目以降は違約金0円
- データSIMは違約金なし
BIGLOBEモバイルの留守番電話・キャッチホン
主なオプション | 月額 |
留守番電話 | 300円/月 |
キャッチホン | 200円/月 |
留守番電話・キャッチホンは一般的な料金です。
BIGLOBEモバイルのMNP転出手数料
「BIGLOBEモバイル」から他社の音声通話SIMに電話番号を変えずに転出する場合は、☟のMNP転出手数料がかかります。
MNP転出手数料 | |
利用開始日から利用開始月の翌々月末日まで | 6,000円 |
それ以降 | 3,000円 |
利用開始月が1月の場合は3月末日まで6,000円で、それ以降は3,000円ということですね。
MNP転出手数料は一般的な値段となっています。
BIGLOBEモバイルの支払い方法
「BIGLOBEモバイル」の支払い方法は、クレジットカードのみです。(データSIMのみの場合は、口座振替も利用可)
ひよこくん
ぴよねこ
一般的にお得なクレジットカードで大丈夫だよ。
自分のクレジットカードがお得か分からない人は、「年会費無料」+「1%還元以上」を満たしているかを確認しましょう。
BIGLOBEモバイルと他社との料金比較
3GBの場合
「BIGLOBEモバイル」の音声通話SIMの3GBを、他社格安スマホと比較します。
大手格安スマホ会社 | 回線 | 3GBの月額 |
BIGLOBEモバイル | タイプD・A | 1,600円 |
楽天モバイル | タイプD・A | 1,600円 |
mineo(Dプラン) | タイプD | 1,600円 |
mineo(Aプラン) | タイプA | 1,510円 |
mineo(SプランS) | タイプS | 1,950円 |
OCNモバイルONE | タイプD | 1,800円 |
IIJmio | タイプD・A | 1,600円 |
LINEモバイル | タイプD・S | 1,690円 |
「BIGLOBEモバイル」の3GBの料金は、タイプDでは最安値圏、タイプAではmineoに続く安さです。
6GBの場合
「BIGLOBEモバイル」の音声通話SIMの6GBを、他社格安スマホと比較します。
各社5GBと6GBのどちらを用意しているか異なるので、1GBあたりの料金で比較します。
大手格安スマホ会社 | 5GB | 6GB | 1GBあたり |
BIGLOBEモバイル | なし | 2,150円 | 358円 |
楽天モバイル | 2,150円 | なし | 430円 |
mineo(Dプラン) | なし | 2,280円 | 380円 |
mineo(Aプラン) | なし | 2,190円 | 365円 |
mineo(Sプラン) | なし | 2,630円 | 438円 |
OCNモバイルONE | なし | 2,150円 | 358円 |
IIJmio | なし | 2,220円 | 370円 |
LINEモバイル | 2,220円 | なし | 444円 |
「BIGLOBEモバイル」の6GBの料金は、大手格安スマホの中で最安値圏となっています。
ひよこくん
ぴよねこ
- 「BIGLOBEモバイル」の音声通話SIMは、他社と比較してもお得
BIGLOBEモバイルではスマホ本体もお得
ひよこくん
ぴよねこ
「BIGLOBEモバイル」でスマホ本体を購入する場合は、端末料金を24ヶ月間分割で支払います。
例えば音声通話SIMは3GB(月額1,600円)を選んで、端末料金が24,000円(月額1,000円)のスマホを購入すると毎月の支払いは2,600円となります。
1,600円+1,000円=2,600円
音声通話SIMが安いので、端末込みでもお得に購入できます。
さらに現在キャンペーン中なので、かなりお得に端末を買えますよ。
違約金を支払っても、BIGLOBEモバイルに変えるべきか?
今3大キャリアを利用していて、解約すると違約金がかかる人は違約金0円になる時期を待つかどうか悩みますよね。
結論から言うと、待つと余計にお金がかかる場合が多いです。
理由は違約金以上に毎月の価格差が大きいから。
ひよこくん
ぴよねこ
次の更新月まで1年のケースを例にします
1年待って違約金0円で変更する場合 | |
auの1年間の支払額 | 90,000円 (7,500円×12ヶ月) |
auの違約金 | 0円 |
auのMNP転出手数料 | 3,000円 |
BIGLOBEモバイルの初期費用 | 3,394円 |
合計 | 96,394円 |
違約金を払ってすぐに変更する場合 | |
BIGLOBEモバイルの 1年間の支払額(3GB) | 19,200円 (1,600円×12ヶ月) |
auの違約金 | 9,500円 |
auのMNP転出手数料 | 3,000円 |
BIGLOBEモバイルの初期費用 | 3,394円 |
合計 | 35,094円 |
1年先まで待ってしまうと、6万円以上多く支払うことになります。(3GBの場合)
逆に慌てて切り替えると損をするのは、一般的に次の更新月まで残り1~2ヶ月以内の人です。
更新月まで残り1~2ヶ月以内の人は、次の更新月まで待って「BIGLOBEモバイル」に変える方がお得です。
更新月まで3ヶ月以上ある人は、今すぐ切り替えた方がお得です。
ひよこくん
ぴよねこ
- 更新月まで3ヶ月以上ある人は、すぐに切り替える方がお得
BIGLOBEモバイルのキャンペーン
「BIGLOBEモバイル」では現在スマホ代が1ヶ月400円(3GB)で利用できるキャンペーンを行っています。
BIGLOBEモバイルの音声通話SIMの割引
キャンペーン内容 | |
内容 | 音声通話SIMを6ヶ月間毎月1,200円割引 |
申込期限 | 2019年2月3日まで |
対象 | 音声通話SIM3GB以上を申し込む人 |
おすすめな人 | 3大キャリア(docomo・au・ソフトバンク)利用中でスマホ代が高い人 |
音声通話SIMを申し込むと、6ヶ月間毎月1,200円割引となるキャンペーンです。
7ヶ月目以降は通常料金に戻ります。
キャンペーンが適用された場合の、各ギガ数ごとの支払額は☟のとおりです。
ギガ数 | 6ヶ月間 | 7ヶ月目以降 (通常料金) |
3GB | 400円/月 | 1,600円/月 |
6GB | 950円/月 | 2,150円/月 |
12GB | 2,200円/月 | 3,400円/月 |
20GB | 4,000円/月 | 5,200円/月 |
30GB | 6,250円/月 | 7,450円/月 |
つまり最も利用者の多い3GBを契約すると6ヶ月間はひと月400円で利用できるキャンペーンですね。
2019年2月3日までに申し込んだ人限定なので、早めに格安スマホに切り替えましょう!
他にも同時並行のお得なキャンペーンがあります。
詳しくは☟の記事で解説しています。
ひよこくん
ぴよねこ
BIGLOBEモバイルは格安スマホの中でも特にお得
- 3GB(1,600円/月)・6GB(2,150円)を選ぶ人が多い
- 3大キャリアから変えると、年間7万円節約できる
- 3大キャリアのような2年縛りはない
- 他社格安スマホと比較してもお得
- 違約金がある場合でも、切り替える方がお得になる人が多い
docomo・auなどの3大キャリアを利用している人が、「BIGLOBEモバイル」にすると年間7万円近くスマホ料金をお得にできます。
しかも他社格安スマホと比較してもお得です。
スマホ代が安く2年縛りもないので、まだ3大キャリアを使っている人は違約金を払ってでも切り替えるのがおすすめですね。
ひよこくん
コメントを残す