こんにちは!
自称ローカル路線バスの旅に、日本一詳しい「ぴよねこ」です。(twitterもやってます)
この記事ではローカル路線バスの旅Z第6弾(東大寺ー飛騨高山)の正解ルートを解説します。
ネタバレがあるので、まだ見ていない人は注意して下さい。
番組を見る前に検討しているので、日程は全て平日・1日目の出発は始発で検討しています。番組視聴後に内容に合わせて修正します。
前回のZ第5弾の正解ルートは☟の記事で解説しています。

目次
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第6弾1日目の正解ルート
東大寺 ー JR奈良駅
(徒歩15分)
JR奈良駅 6:01発 ⇒ 天理駅 6:34着
(奈良交通)
天理駅 7:14発 ⇒ 針インター 7:47着
(奈良交通)
針インター 7:48発 ⇒ 国道山添 8:06着
(奈良交通)
国道山添 8:30発 ⇒ 上野市駅 8:58着
(三重交通)
上野市駅 10:20発 ⇒ 汁付 11:10着
(三重交通)
汁付 11:10発 ⇒ 平木口 12:00着
(徒歩 約5km)
平木口 12:02発 ⇒ 津駅前 13:02着
(三重交通)
津駅前 13:19発 ⇒ 椋本 13:51着
(三重交通)
椋本 14:10発 ⇒ 亀山駅前 14:30着
(三重交通)
亀山駅前 14:50発 ⇒ 平田町駅 15:28着
(三重交通)
平田町駅 15:30発 ⇒ 近鉄四日市 16:07着
(三重交通)
近鉄四日市 16:39発 ⇒ あかつき台一丁目 17:07着
(三岐バス)
あかつき台一丁目 17:07発 ⇒ 桑名西高校前
(徒歩 約2.8km)
桑名西高校前 17:48発 ⇒ 桑名駅前 18:18着
(八風バス)
1日目は桑名宿泊です。
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第6弾2日目の正解ルート
桑名駅前 6:35発 ⇒ 伊曽島 6:49着
(三重交通)
伊曽島 6:49 ⇒ 上松永
(徒歩 約2km)
上松永 7:18発 ⇒ 近鉄弥富駅 7:49着
(木曽岬町自主運行バス)
近鉄弥富駅 10:02発 ⇒ 繰出 10:35着
(弥富市コミュニティバス)
繰出 10:35発 ⇒ 政成
(徒歩 約1km)
政成 11:03発 ⇒ 河合橋 11:17着
(飛島公共交通バス)
河合橋 11:17発 ⇒ 河合子橋
(徒歩 500m)
河合子橋 11:46発 ⇒ 東海橋 12:10着
(名古屋市バス)
東海橋 12:17発⇒ 名古屋駅 12:47着
(名古屋市バス)
名鉄バスセンター 13:16発 ⇒ 四軒家 14:09着
(名鉄バス)
四軒家 14:11発 ⇒ 瀬戸駅前 14:56着
(名鉄バス)
瀬戸駅前 15:18発 ⇒ しなのバスセンター 15:32着
(名鉄バス)
しなのバスセンター 16:38発⇒ 中平橋 16:48着
(瀬戸市コミュニティバス)
中平橋 16:48発 ⇒ 下半田川口
(徒歩 約4km)
下半田川口 18:10発 ⇒ 多治見駅前 18:26着(東鉄バス)
2日目は多治見に宿泊です。
ローカル路線バス乗り継ぎの旅第12弾3日目正解ルート
多治見駅前 7:25発 ⇒ 瑞浪駅前 8:17着
(東鉄バス)
瑞浪駅北 8:55発 ⇒ 山岡駅前 9:33着
(恵那市自主運行バス)
山岡駅前 11:34発 ⇒ 古野川 11:48着
(恵那市自主運行バス)
古野川 11:48発 ⇒ 三郷殿畑
(徒歩 3km )
三郷殿畑 12:29発 ⇒ 恵那駅前 12:59着
(恵那市自主運行バス)
恵那駅前 13:50 ⇒ 中津川駅前 14:27着
(東鉄バス)
中津川駅前 15:30発 ⇒ 加子母総合事務所前 16:32着
(北恵那交通)
加子母総合事務所前 16:43発 ⇒ 下呂バスセンター 18:55着
(濃飛バス)
3日目は下呂に宿泊します。
正解ルートの場合は以下のようになります。
ローカル路線バス乗り継ぎの旅第12弾4日目正解ルート
4日目は下呂からスタートです。
下呂バスセンター 5:58発⇒ 高山濃飛バスセンター 7:24着
(濃飛バス)
4日目の午前中に到着できました。
コメントを残す