ひよこくん
ぴよねこ
節約大好きな「ぴよねこ」( @piyoneko)です。
武州ガスは埼玉県の一部地域で都市ガスを供給しているガス会社です。
武州ガスではガスと電気をセット契約できますが、お得なのでしょうか?
- 電気代が高くなった
- 他の電力会社の方が安かった
電力会社を変えるなら、このような状況は避けるべきですよね。
この記事では、オススメではない人も紹介します。
「武州ガス」のでんきに興味がある方は、最後まで読んで確認して下さい。
ぴよねこ
目次
武州ガスの電気の提供エリア・地域
「武州ガス」が電気を提供しているエリアは、☟の地域です。(離島を除く)
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 栃木
- 群馬
- 茨城
- 山梨
- 静岡東部(富士川以東)
東京電力と同じエリアですね。
電気・ガスのセット契約の場合
武州ガスは☟のエリアで都市ガスを供給しています。
川越市・所沢市・狭山市・ふじみ野市・鶴ケ島市・日高市・飯能市・川島町・吉見町・毛呂山町・小川町
これらの地域で武州ガスの都市ガスを利用している人は、電気とガスをセット契約できます。
- 電気のみ ⇒ 関東・山梨・静岡東部の人が利用できる
- 電気・ガスのセット契約 ⇒「武州ガス」の都市ガスエリアの人が利用できる
武州ガスの電気は賃貸・分譲のマンション・アパートでも利用可能
賃貸・分譲に限らずマンション・アパートの人も電力会社を切り替えることができます。
もちろん「武州ガス」も申込可能です。
ただし電力会社と一括契約されているマンションや、賃貸物件で電力会社を指定されている場合は、電力会社の切替はできません。
個人で直接電力会社と契約している人は、問題なく切替できますよ。
ひよこくん
- 個人で電力会社と契約している人は切替できる
武州ガスの電気は解約時の違約金が0円
解約時に違約金のない電力会社を選ぶのが、電力自由化の基本です。
「武州ガス」は解約しても違約金は必要ありません。
いつでも0円で解約可能なので、他にお得な電力会社が出てきた場合に無料で切替できるのは大きなメリットです。
- 違約金は0円
武州ガスの電気は工事・初期費用が0円
電力自由化に申込む際には、家庭の電力使用量を測定するスマートメーターの取付工事が発生します。
工事といっても屋外の電力計を交換するだけです。
スマートメーターの部品代・取付費用は無料で、工事の立ち会いも不要です。
新しい電力会社へ申し込んだら工事をしてくれるので、特に気にする必要はありません。
ほとんどの人が初期費用0円で始められます。
- 初期費用0円で始められる
武州ガスの電気の支払い方法
「武州ガス」で利用できる支払い方法は、クレジットカード・口座振替・払込書(コンビニ・金融機関)です。
多くの人がクレジットカードで支払って、ポイントを貯めていますよね。
ポイント還元率の高いクレジットカードで支払うことが重要です。
自分のクレカがお得か分からない人は、「年会費無料」+「1%還元以上」を満たしているかを確認するといいですよ。
武州ガスの電気の料金プラン・基本料金
「武州ガス」の家庭向け料金プランは、主に☟の3種類です。
- BプランS(単身世帯向け、電気ガスセット契約)
- Bプラン(2人以上の世帯向け、電気ガスセット契約)
- Bプラン(電気のみ契約)
「BプランS」は主に単身世帯向けで、電気・ガスセット契約専用プランです。
「Bプラン」は2人以上の世帯向けで、電気・ガスセット契約と電気のみの契約があります。
「Bプラン」で電気・ガスをセット契約すると、電気代が毎月270円割引になります。
☟をクリックして開くと各料金プランを確認できますよ。(詳しい人向け)
武州ガス BプランS | 東京電力 従量電灯B | ||
基本 料金 | 20A | 561.60円 | 561.60円 |
30A | 842.40円 | 842.40円 | |
40A | 1123.20円 | 1,123.20円 | |
50A | 1404.00円 | 1,404.00円 | |
60A | 1684.80円 | 1,684.80円 | |
従量 料金 | 120kWhまで | 19.49円 | 19.52円 |
121~300kWh | 24.89円 | 26.00円 | |
301kWh~ | 26.99円 | 30.02円 |
「BプランS」では電気のみの契約はできません。
Bプランで電気・ガスのセット契約をする場合は、毎月電気料金が270円割引となります。
武州ガス Bプラン | ||
基本 料金 | 30A | 842.40円 |
40A | 1123.20円 | |
50A | 1404.00円 | |
60A | 1684.80円 | |
従量 料金 | 140kWhまで | 23.24円 |
141~350kWh | 23.45円 | |
351kWh~ | 25.93円 |
武州ガスの電気の料金シミュレーション
「武州ガス」の電気料金が、東京電力の従来料金(従量電灯B)と比べてお得になるのかシミュレーションします。
ご自身が年間でどれくらいお得になるのか、確認して下さいね。
パターン別に3種類に分けて電気料金を計算しています。
☟からご自身に当てはまるものをクリックすると、電気料金の目安を確認できますよ。
BプランS(単身向け、電気・ガスセット契約)
「BプランS」は単身向けで、電気・ガスのセット契約です。
1人世帯の場合、現在20A(アンペア)または30Aのどちらで契約しているかによって、シミュレーション結果が変わります。
契約アンペアが分からない人は電力会社の検針票や、自宅のブレーカーに書いてあるので確認しておきましょう。
一般的な家庭の1年間の電気料金と、切替による節約額の目安は☟のとおりです。
世帯人数 アンペア | 武州ガスBプランS 電気ガスセット | 東京電力 | 年間節約額 |
1人(20A) | 60,790円 | 61,992円 | -1,202円 |
1人(30A) | 64,160円 | 65,362円 | -1,202円 |
1人世帯の人は「武州ガス」の「BプランS」で電気・ガスをセット契約にすると、電気代が東京電力より安くなります。
ただし「武州ガス」でセット契約せず、電気だけ他の電力会社を利用する方がさらにお得です。
関東でさらにお得な電力会社は、☟の関連記事で探せますよ。
Bプラン(2人以上の世帯向け、電気・ガスセット契約)
Bプランは2人以上の世帯向けの料金プランです。
電気・ガスのセット契約にすると、電気代が毎月270円割引になります。
一般的な家庭の1年間の電気料金と、切替による節約額の目安は☟のとおりです。
(毎月270円割引分を引いた実質の電気代を表示)
世帯人数 アンペア | 武州ガスBプラン 電気・ガスセット | 東京電力 | 年間節約額 |
2人(30A) | 101,348円 | 107,706円 | -6,359円 |
3人(40A) | 117,088円 | 125,846円 | -8,758円 |
4人(50A) | 125,125円 | 134,619円 | -9,494円 |
5人(60A) | 139,385円 | 150,597円 | -11,212円 |
「武州ガス」の「Bプラン」で電気・ガスセット契約にすると、2人以上の世帯で東京電力より安くなります。
ただし「武州ガス」でセット契約せず、電気だけ他の電力会社を利用する方がさらにお得です。
関東でさらにお得な電力会社は、☟の関連記事で探せますよ。
Bプラン(電気のみ契約)
「Bプラン」で電気のみ契約する場合の料金をシミュレーションします。
一般的な家庭の1年間の電気料金と、切替による節約額の目安は☟のとおりです。
世帯人数 アンペア | 武州ガスBプラン 電気のみ契約 | 東京電力 | 年間節約額 |
1人(30A) | 68,006円 | 65,362円 | +2,644円 |
2人(30A) | 104,588円 | 107,706円 | -3,119円 |
3人(40A) | 120,328円 | 125,846円 | -5,518円 |
4人(50A) | 128,365円 | 134,619円 | -6,254円 |
5人(60A) | 142,625円 | 150,597円 | -7,972円 |
1人世帯の場合は東京電力より高くなるのでおすすめできません。
2人以上の世帯では東京電力より安くなりますが、お得な電力会社と比べると物足りないです。
「武州ガス」は電気・ガスのセット契約はお得ですが、電気だけ利用する場合は割高です。
「あしたでんき」や「ENEOSでんき」など、関東で電気代の安い電力会社から選びましょう。
関東でさらにお得な電力会社は、☟の関連記事で探せますよ。
武州ガスの電気のデメリット
他の電力会社の方がお得
「武州ガス」で電気・ガスをセット契約せず、電気だけ他社の電力会社にする方がお得にできます。
☟からご自身の世帯人数をクリックすると、「武州ガス」とお得な電力会社の比較を確認できますよ。
1~2人世帯の場合
関東の1~2人世帯では「ENEOSでんき」または「H.I.S.でんき」が最安値圏の電力会社です。
「武州ガス」の1人世帯向けの料金プラン「BプランS」(電気・ガスセット契約)と比較します。
一般的な家庭の場合、1年間の電気料金の目安は☟のとおりです。(最安値を赤字)
世帯人数 (アンペア) | ENEOSでんき Vプラン | H.I.S.でんき 従量電灯B | 武州ガスBプランS 電気ガスセット |
1人(20A) | 59,698円 | 契約不可 | 60,790円 |
1人(30A) | 63,051円 | 61,889円 | 64,160円 |
2人(30A) | 101,177円 | 101,992円 | 101,348円 |
20アンペア契約の1人世帯の人は「ENEOSでんき」、30アンペア契約の1人世帯の人は「H.I.S.でんき」にするとさらにお得ですね。
2人世帯の場合は「ENEOSでんき」と「武州ガス」ではほとんど変わりません。
3人以上の世帯の場合
関東の3人以上の世帯では「あしたでんき」が最安値圏の電力会社です。
「武州ガス」の2人以上世帯向けの料金プラン「Bプラン」(電気・ガスセット契約)と比較します。
一般的な家庭の場合、1年間の電気料金の目安は☟のとおりです。(最安値を赤字)
世帯人数 アンペア | あしたでんき | Bプラン 電気ガスセット |
3人(40A) | 115,668円 | 117,088円 |
4人(50A) | 120,258円 | 125,125円 |
5人(60A) | 130,968円 | 139,385円 |
3人以上の世帯の人は「あしたでんき」にするとさらにお得ですね。
武州ガスで電気・ガスのセット契約をする必要がなくなりますよ。
ひよこくん
ぴよねこ
コメントを残す