節約大好きな「ぴよねこ」( @piyoneko)です。
この記事では「カップヌードルミュージアム横浜」のクーポン・割引情報を紹介します。
割引価格でカップヌードルミュージアム横浜を楽しんでくださいね!
横浜みなとみらい地区のお得術はこちら | ||
オービィ横浜 | カップヌードルミュージアム | コスモワールド |
ランドマークタワー | シーバス | シーバスナイトクルーズ |
横浜マリンタワー | 三渓園 |
目次
カップヌードルミュージアム横浜の料金
入館料
大人 (大学生以上):500円
高校生以下は無料
年間パスポート
大人 (大学生以上):1,500円
購入日から1年間繰り返し入館可、さらに☟の特典あり。
- マイカップヌードルファクトリーで具材1品おまけ
- NOODLES BAZAARでドリンクバーサービス (2名分)
- ミュージアムショップ5%割引
アトラクション利用料
- チキンラーメンファクトリー 小学生300円・中学生以上500円
- マイカップヌードルファクトリー 1食 300円
- カップヌードルパーク 1回300円(30分間)
上記以外の展示やアトラクションの利用料は無料。
ぴよねこ
カップヌードルミュージアムの入場券が割引券になる!
ワールドポーターズのフード・カフェ・スイーツが割引!
カップヌードルミュージアム横浜の入場券があると、ワールドポーターズの対象店舗でフード・カフェ・スイーツが割引になります。
内容は10%割引や、特典サービスなど様々。
ワールドポーターズはカップヌードルミュージアム横浜の正面にあります。
カップヌードルミュージアム横浜後、ワールドポーターズでお得に食事や休憩するのがオススメです。
注意点は☟のとおり
- ワールドポーターズの対象店なら複数店舗で利用可能
- 入場券での割引は当日のみ可能
- 入店時または注文時にチケットの提示が必要
- 他の割引サービスとの併用は不可
ぴよねこ
カップヌードルミュージアム横浜クーポン・割引情報
オススメ第1位:駅探バリューDays
「駅探バリューDays」は映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国120万件以上の優待特典が会員限定の割引料金でいつでも使い放題な会員制の優待サービスです。
月額324円(税込)かかりますが、割引率が高く施設数も豊富。そして会員制の優待サービスの中で最安です。
駅探バリューDaysで事前にクーポンを購入すると、カップヌードルミュージアム横浜の入館料が100円引きになります。
入館料通常料金 | 駅探バリューDays | |
大人 (大学生以上) | 500円 | 400円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
カップヌードルミュージアムの割引額は低いですが、他の施設では最安値になる場合が多いですね。
有料サービスなので、優待施設数が豊富で割引額も高い!そして月額324円は会員制の優待サービスの中でも破格の安さ。
月1回外出する家庭なら、月額324円以上の割引を受けることができますよ。
「駅探バリューDays」の優待はお得です!
会員制の優待割引サービス「駅探バリューDays」の登録はこちら
ぴよねこ
オススメ第2位:デイリーPlus
「デイリーPlus」はYahoo! JAPANが提供する会員制優待サービスです。
月額540円(税込)で映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどがいつでも安く利用できます!
デイリーPlusで事前にクーポンを購入すると、カップヌードルミュージアム横浜の入館料が100円引きになります。
入館料通常料金 | デイリーPlus | |
大人 (大学生以上) | 500円 | 400円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
カップヌードルミュージアムの割引額は低いですが、「駅探バリューDays」と同じく他の施設では最安値になる場合が多いですね。
優待施設数や割引額は「駅探バリューDays」と非常によく似ていますが、若干料金が高くなります。
ですが、デイリーPlusのいいところは、お試しで使える無料期間があるところ。
もちろんお試し期間中も様々な割引クーポンが使えます。
会員制有料サービスに申し込もうか迷っている方なら、まずは「デイリーPlus」で試してみることをオススメします。
当ブログから「デイリーPlus」を申し込むと無料期間が通常1ヶ月のところ、2ヶ月となりますよ。
【当ブログ限定】「デイリーPlus」を2ヶ月間無料で試してみる方はこちら
ぴよねこ
その他のカップヌードルミュージアム横浜クーポン・割引情報
JAFの会員証
チケット売り場でJAF会員証を提示すると、カップヌードルミュージアム横浜の入館料が100円引きになります。
入館料通常料金 | JAF会員証 | |
大人 (大学生以上) | 500円 | 400円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
JAF会員証1枚で5名まで割引可能。
JAF会員証をお持ちの方は利用しましょう。と言いたいところですが・・・
JAFに入っている方には残念なお知らせです。
「ENEOSカードS」を作れば無料でJAFと同じようなロードサービスを受けられます。ガソリンスタンドのENEOSを利用しない人でも、ロードサービスのために持っている人も多いですよね。
JAFから「ENEOSカードS」にロードサービスを切り替えると年間4000円、10年で4万円も節約可能。JAFのようなロードサービスが無料でついてきます。

【ENEOSカードSの申し込みはこちら】(スマホからでも申込可能)
「JAFの優待が便利」という人なら、優待が豊富な年会費無料のクレジットカード「エポスカード」を作りましょう。
エポスカードを持っていれば全国約1万店舗で割引や特典などの優待サービスを受けることができます。しかも年会費は無料。
「ENEOSカードS」と「エポスカード」を作れば、無料でロードサービスと優待を受けることが可能。JAF代が不要になります。
☟からエポスカードを申し込むと最大5000円分のポイントがもらえます。

ぴよねこ
ジョルダンクーポン
乗換案内のジョルダンではお出かけに使える様々なクーポンを発行しています。
非会員でも使えるクーポンから、無料会員限定のクーポンまで様々。
チケット売り場でジョルダンのクーポンを提示すると、カップヌードルミュージアム横浜の入館料が100円引きになります。
入館料通常料金 | ジョルダンクーポン | |
大人 (大学生以上) | 500円 | 400円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
クーポンで5名まで割引可。
ぴよねこ
HISクーポン
HISクーポンは旅行会社のHISが提供するクーポンサービスです。
サイトが重かったり、枚数制限があったり、アプリダウンロードしないと使えないクーポンがあったりと、サイトの使いやすさは他と比べるとかなり微妙・・・
チケット売り場でHISクーポンを提示すると、カップヌードルミュージアム横浜の入館料が100円引きになります。
入館料通常料金 | HISクーポン | |
大人 (大学生以上) | 500円 | 400円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
クーポン1枚でグループ全員が割引可能。
HISクーポンアプリをインストールしクーポンダウンロード後、窓口でクーポンをご提示下さい。
ぴよねこ
わかばカード(神奈川県民共済の加入者)
神奈川県民共済に入っている人は「わかばカード」が送られてきています。
チケット売り場でわかばカードを提示すると、カップヌードルミュージアム横浜の入館料が100円引きになります。
入館料通常料金 | わかばカード | |
大人 (大学生以上) | 500円 | 400円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
わかばカード1枚で5名まで割引可能。さらに高校生以下の方にはオリジナルグッズプレゼントがあります。
ぴよねこ
カップヌードルミュージアム横浜をクーポンで割引して楽しもう!
- 「
駅探バリューDays」で入館料100円引き (月額324円)
- 「
デイリーPlus」で入館料100円引き (月額540円)
- 「ジョルダンクーポン」で入館料が100円引き
月1回以上外出するなら「駅探バリューDays」か「デイリーPlus」が、月額以上の割引も可能です。
ぴよねこ
「駅探バリューDays」がお得!
「駅探バリューDays」は月額324円と、優待サービスの中でも最安値なのでオススメします。
会員制の優待割引サービス「駅探バリューDaysの登録」はこちら
「デイリーPlus」なら2ヶ月無料
モトが取れるか不安なら、当サイト限定で2ヶ月間体験無料の「デイリーPlus」で試してみるのもいいですね。
【当サイト限定】デイリーPlusを2ヶ月無料で試してみる方はこちら
ジョルダンクーポンも便利
とりあえず割引という方ならジョルダンクーポンが便利です。
横浜みなとみらい地区のお得術はこちら | ||
オービィ横浜 | カップヌードルミュージアム | コスモワールド |
ランドマークタワー | シーバス | シーバスナイトクルーズ |
横浜マリンタワー | 三渓園 |
コメントを残す