\ レビューお待ちしています /
この記事ではエルピオでんきの評判・口コミを紹介します。
エルピオでんきとは電力自由化で参入した電力会社で、個人・法人向けに電気を販売しています。
電気代が格安になるプランの評価が高く、価格面とサービス面で評価が高いの人気の電力会社ですよね。
そんなエルピオでんきにもメリット・デメリットの両面があるため、あなたにピッタリなのか確認しましょう。
エルピオでんきバナー
目次
エルピオでんきの評判・口コミ
当サイトに投稿されたエルピオでんきの口コミを紹介します。
エルピオでんきボタン
エルピオでんきの概要
運営会社 | 株式会社エルピオ 公式サイト |
対応エリア | 関東・関西・中部・東北・北陸・中国・四国・九州 |
電気ガスセット割 | 関東・中部(都市ガスとセット割あり) 一部エリアでLPガスとセット割あり |
ポイント還元 | なし |
支払方法 | クレジットカード・口座振替 |
初期費用 | 不要 |
解約違約金 | 不要 |
エルピオでんきは千葉県でLPガスを提供する大手ガス会社が運営しています。
北海道・沖縄県以外の地域に対応し、賃貸・分譲・マンション・アパート問わず切替できます。(高圧一括受電等は除く)
希望条件と合わない場合は、 おすすめ電力会社からピッタリな会社を探して下さいね。
エルピオでんきのデメリット
20アンペア以下契約の人は利用できない
エルピオでんきは関東・中部・東北・北陸・九州では30アンペア(A)契約以上の人が利用できます。(関西・中国・四国は関係ありません)
つまり今利用中の電力会社で20アンペア(A)以下で契約している人は、エルピオでんきに乗り換えできません。
1人暮らしのアパートなどで、まれに20A以下で契約をしている人がいます。
電力会社から毎月送られてくる検針票(電気の使用量のお知らせ)や自宅のブレーカーを見ると、何アンペアで契約しているのか分かります。不安な人は確認しておくといいですね。
- 20A以下では契約できない
エルピオでんきのメリット
エルピオでんきのメリットを解説します。
料金だけではなく、サービス面でのメリットも評価が高いです。
電気料金が安い!ほぼ最安の電力会社
エルピオでんき最大のメリットは、電気料金がとにかく安いこと。
関東のモデルケースを例に、エルピオでんきの料金を計算します。
もちろん安いからといって、電気の質や災害時の復旧はこれまでと変わりません。
使い勝手は変わらず、料金は格安になっているというわけですね。
- 電気料金が最安クラス
駆けつけサービスが無料
エルピオでんきには電気のトラブルなどが起きた場合に、無料で駆けつけてくれる「駆けつけサービス」があります。
- 停電・電気がつかない
- コンセントが焦げ臭い
- 分電盤がすぐに落ちる
これらのトラブルが起きた場合、通常は作業料金が1万円前後かかります。
ですが、エルピオでんきでは無料で対応してくれます。
料金の安さに加えて安心して利用できるのもポイントですね。
駆け付けサービスの連絡先 | |
関東 | 0120-995-007 |
関東以外 | 0120-659-660 |
- 駆けつけサービスが無料
エルピオクラブで電気以外のトラブルも安心!さらに節約もできる
エルピオクラブとは次の2つの独自サービスのことです。
- エルピオ駆け付けサービス
- エルピオクラブオフ
エルピオ駆け付けサービスは、無料の駆けつけサービスをグレードアップしたもの。エルピオクラブオフは全国各地の施設で様々な割引優待を受けられるサービスのことです。
毎月400円支払うことで2つのお得なサービスを受けることができます。
- 月400円で優れたサービスを利用できる
エルピオ駆け付けサービス
エルピオクラブの駆け付けサービスは無料版の駆け付けサービスをグレードアップして、電気以外のトラブルにも対応できるようになっています。
具体的には水まわり(キッチン、お風呂、トイレ)・カギの紛失や故障・窓ガラスが割れたなどのトラブルが発生した場合にも、通常は数千円かかる作業料が無料となる便利なサービスです。
24時間365日いつでも専門の提携スタッフが電話一本で駆け付けてくれるので、万が一のトラブルが起きても安心できますね。
- 電気以外のトラブルにも対応
エルピオクラブオフ
エルピオクラブオフは全国の約20万以上の施設で割引の優待サービスを何度でも利用できるサービスです。
ホテルや旅館などの宿泊施設、カラオケや映画館・遊園地などのレジャー施設、カフェやレストラン・宅配ピザなどの飲食店を何度でも割引価格で利用できます。
他にも英会話などのスクール・レンタカー・ゴルフ場・ジム・エステなど様々な施設をお得に利用できるので、電気代以外でも節約できてしまうお得なサービスですね。
- 全国各地で割引サービスを受けられる
エルピオでんきバナー
エルピオでんきのプラン
エルピオでんきの料金プランは地域によって変わります。
関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城・山梨)では、主に5つのプランから選べます。
- スタンダードプランS オススメ
ファミリー向け・40A以上で利用可 - スタンダードプランライト30A オススメ
単身者向け・30A契約 - スタンダードプランL
大家族・事務所・商店向け - プレミアムプランA
定額制プラン - 深夜お得プラン
夜間の料金がお得
「スタンダードプランS」は、ファミリーで関東トップクラスの安さになるプランです。
少人数世帯など現在30アンペア契約で利用している場合は、「スタンダードプランライト30A」が相当するプランとなります。
関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)では、主に2つのプランから選べます。
- 使った分だけSプラン オススメ
一般家庭向け・基本料金0円で人気 - 使った分だけLプラン
大家族・商店向け
「使った分だけSプラン」は、基本料金0円で人気の高いプランですね。
ファミリーでは関西トップクラスの安さになります。
中部(愛知・三重・岐阜・静岡・長野)では、主に2つのプランから選べます。
- スタンダードプランS オススメ
一般家庭向け - スタンダードプランL
大家族・事務所・商店向け
「スタンダードプランS」は、ファミリーで中部トップクラスの安さになるプランです。
東北(宮城・福島・山形・岩手・秋田・青森・新潟)では、主に2つのプランから選べます。
- スタンダードプランS オススメ
一般家庭向け - スタンダードプランL
大家族・事務所・商店向け
「スタンダードプランS」は、ファミリーで東北トップクラスの安さになるプランです。
北陸(石川・富山・福井)では、主に2つのプランから選べます。
- 使った分だけSプラン オススメ
一般家庭向け・基本料金0円で人気 - 使った分だけLプラン
大家族・商店向け
「使った分だけSプラン」は、基本料金0円で人気の高いプランですね。
北陸トップクラスの安さになります。
中国地方(広島・岡山・山口・島根・鳥取)では、主に3つのプランから選べます。
- 使った分だけSプラン オススメ
一般家庭向け・基本料金0円で人気 - 使った分だけLプラン
大家族・商店向け - プレミアムプラン
定額制プラン
「使った分だけSプラン」は、基本料金0円で人気の高いプランですね。
ファミリーでは中国地方トップクラスの安さになります。
四国(香川・徳島・愛媛・高知)では、主に2つのプランから選べます。
- 使った分だけSプラン オススメ
一般家庭向け・基本料金0円で人気 - 使った分だけLプラン
大家族・商店向け
「使った分だけSプラン」は、基本料金0円で人気の高いプランですね。
ファミリーでは四国トップクラスの安さになります。
九州(福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島)では、主に2つのプランから選べます。
- 使った分だけSプラン オススメ
一般家庭向け・基本料金0円で人気 - 使った分だけLプラン
大家族・商店向け
「使った分だけSプラン」は、基本料金0円で人気の高いプランですね。
九州トップクラスの安さになります。
電気代シミュレーション
エルピオでんきの電気代を、1人暮らし・2人暮らし・3人暮らし・4人暮らし・5人暮らしで試算します。
エリア毎に計算しているので、契約するかどうかの判断に利用して下さい。
\ お住まいのエリアを選んでね /
関東の場合
東京電力からエルピオでんきの「スタンダードプランS」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
エルピオでんきは東京電力よりお得で、特にファミリーでは関東最安値級となります。
関東で一番高い東京電力から早めに切り替えて、節約するのがおすすめです。
【関連記事】
関東のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
関西の場合
関西電力からエルピオでんきの「使った分だけSプラン」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
エルピオでんきは関西電力よりお得で、特にファミリーでは関西最安値級となります。
関西で一番高い関西電力から早めに切り替えて、節約するのがおすすめです。
【関連記事】
関西のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
中部の場合
中部電力からエルピオでんきの「スタンダードプランS」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
エルピオでんきは中部電力よりお得で、特にファミリーではかなり安くなりますね。
中部で一番高い中部電力から早めに切り替えて、節約するのがおすすめです。
中部の1人暮らしでは高くなる可能性があるので、該当する人は中部でお得な電力会社を探して下さいね。
【関連記事】
中部のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
東北の場合
東北電力からエルピオでんきの「スタンダードプランS」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
エルピオでんきは東北電力よりお得で、特にファミリーでは東北最安値級となります。
東北で一番高い東北電力から早めに切り替えて、節約するのがおすすめです。
東北の1人暮らしでは高くなる可能性があるので、該当する人は東北でお得な電力会社を探して下さいね。
【関連記事】
東北のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
北陸の場合
北陸力からエルピオでんきの「使った分だけSプラン」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
エルピオでんきは北陸電力よりかなりお得になりますね。
1人暮らしからファミリーまで電気代が安く、北陸最安級の電力会社です。
北陸で一番高い北陸電力から早めに切り替えて、節約するのがおすすめです。
【関連記事】
北陸のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
中国の場合
中国電力からエルピオでんきの「使った分だけSプラン」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
エルピオでんきは中国電力よりお得で、特にファミリーでは中国地方最安値級となります。
中国で一番高い中国電力から早めに切り替えて、節約するのがおすすめです。
中国の1人暮らしでは微妙な料金設定なので、該当する人は中国でお得な電力会社を探して下さいね。
【関連記事】
中国のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
四国の場合
四国電力からエルピオでんきの「使った分だけSプラン」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
エルピオでんきは四国電力よりお得で、特にファミリーでは四国最安値級となります。
四国で一番高い四国電力から早めに切り替えて、節約するのがおすすめです。
四国の1人暮らしでは微妙な料金設定なので、該当する人は四国でお得な電力会社を探して下さいね。
【関連記事】
四国のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
九州の場合
九州電力からエルピオでんきの「使った分だけSプラン」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。
エルピオでんきは九州電力よりお得で、九州最安値級となります。
九州で一番高い九州電力から早めに切り替えて、節約するのがおすすめです。
【関連記事】
九州のおすすめ新電力会社・比較ランキング!
エルピオでんきボタン
キャンペーン・キャッシュバック特典
エルピオでんきキャッシュバック
エルピオでんきでは新規契約者向けに、期間限定でキャンペーンを実施中です。
関東・中部・東北・北陸・九州の場合
契約アンペアによって、下記のキャッシュバックを受けられます。
期間 | 2021年9月30日まで |
特典 | 11か月後に以下のキャッシュバック 30A:3,500円分 40A:7,000円 50A:10,000円 60A:12,000円 7kVA以上:22,000円 |
関西・中国・四国の場合
期間 | 2021年9月30日まで |
特典 | 11か月後に以下のキャッシュバック 従量電灯A:7,000円分 7kVA以上:22,000円分 |
キャッシュバック前に解約すると受けられないので、注意しましょう。
エルピオでんきは電気代がトップクラスの安さですが、キャッシュバックも優れているので早めに申し込むといいですね。
エルピオでんきバナー
エルピオでんきの申し込みと切り替えの流れ
新規で申し込む場合は、うまく手続きができるか不安になりますよね。
そこでエルピオでんきの申し込み方法と、実際に切り替わるまでの流れを詳しく解説します。
エルピオでんきの申し込み方法
エルピオでんきの申し込みに当たり、必要なものは現在の電力会社から送られている検針票だけ。
検針票に書かれている供給地点特定番号(22桁)とお客さま番号が分かると、簡単に申し込みできます。所要時間はわずか5分ほど。
検針票を用意したら、申し込み専用ページを開きましょう。
以下のような画面になるので、検針票を見ながら上から順番に入力して下さい。
- 契約種別は今の住所で乗り換えなら左、引越し先で利用なら右を選ぶ
- 前事業者は今利用中の電力会社を選ぶ
- お客様番号と供給地点特定番号は検針票に書いてある番号を間違いなく入力
なお引越し先の住所から新規でエルピオでんきを利用したい場合は、入力内容が少し変わります。このあと別途解説していますので、該当する人はそちらを参考にして下さい。
切り替えまでの流れ
エルピオでんきに申し込んだ後、実際に開通するまでの流れを紹介しますね。
クレジットカードを選んだ人は、申込後にクレジットカード登録用のURLが記載されたメールが届きます。支払いに使うカードを登録しておきましょう。
口座振替を選んだ場合は、数日後に口座振替依頼書が郵送されます。記入してエルピオでんきへ郵送して下さい。
申し込み完了後、現在利用中の電力会社とエルピオでんきの間でお客様番号と供給地点特定番号の受け渡しが行われます。
契約中の電力会社への解約手続きは、エルピオでんきが代行するので連絡は不要です。
これは電力自由化の仕組みで、新電力へ申し込みすると解約は自動なのは便利ですね。
現在国内の全ての電力計をスマートメーターという新しいメーターに変更する工事が進められています。
新電力に申し込むと、スマートメーターが設置されていない家庭は優先的に取付工事が行われます。
工事を行う地域の大手電力会社(東電や関電など)から、設置工事日の連絡が入ります。
スマートメーター交換にかかる費用はすべて無料で、工事の立会いも不要です。(中部エリアは立会あり)
工事は5分から10分くらい停電する程度なので、大きな影響はありません。
エルピオでんきから、供給開始日の連絡が入ります。
切替予定日が来ると、自動的にエルピオでんきに切り替わります。
開通当日は特に停電などはなく、立会も不要。切り替わった瞬間などは分かりません。
その日からエルピオでんきの料金に切り替わったというだけですね。
開通までエルピオでんきが手続きを全て行うので、申し込んだら待つだけでOKです。
エルピオでんきの切り替えにかかる日数は時期やスマートメーター工事の有無で変わりますが、半月~2ヶ月以内です。
- 申し込み後は開通まで待つだけ
- スマートメーターの設置工事は立会不要(中部以外)
引越し先で申し込みする場合
引越し先から新規でエルピオでんきを契約する場合の手続きは、申込方法が少し変わります。
申し込み画面では以下の点が変わります。
- 契約種別は引越し先で利用なら右を選ぶ
- 供給地点特定番号は分からないにチェックを入れる
- 利用開始希望日を余裕を持って入力
- 新築住宅の場合は計器番号を画面一番下の備考欄へ入力
引越し先の供給地点特定番号は分からないのが普通です。チェックを入れておけばエルピオでんきで調べてくれます。
計器番号は今利用中の電力会社に電話して事前に確認しておきましょう。
入居日の5営業日前までにまでに申し込む必要があるので、日程には余裕を持っておきましょう。
引越し先で新規に申し込む場合に限り、現在利用中の電力会社への解約の連絡が必要なので並行して手続きをして下さい。
- 引越し先で新規申し込みは5営業日前まで
- 現在契約中の電力会社へ解約の連絡が必要
マイページにログインすると明細や料金を確認できる
エルピオでんきが開通したらマイページに登録すると、料金確認や変更手続きが簡単に行える見える化ができます。
30分ごとの電気使用量の明細や請求書の確認・領収書の発行・支払い方法の変更などWeb版の検針票がマイページから見れてとても便利と評判です。
公式ホームページのこちらからマイページの申請を行うと、ユーザー名が発行されます。
ちなみに携帯のアプリでのマイページはないので、スマホやPCのブラウザから利用します。登録完了までの2~3営業日かかるので、早めに申請しておきましょう。
別途月100円ではがきの検針票も発行できます。申し込むと検針日の数日後に送付されます。
- マイページで料金や30分ごとの電気使用量を確認できる
- ハガキの検針票も申し込める(月100円)
エルピオでんきの評判まとめ
エルピオでんきの評判・デメリットなどをまとめます。
- 電気代が最安クラスの電力会社
- 駆け付けサービスが無料
- 利用者の評判や口コミが非常に良い
デメリットは20A契約の人は利用できないこと。該当する人は注意しましょう。
電気料金がかなり安くできる評判の良い電力会社なので、早めに乗り換えて光熱費を節約したいですね。
エルピオでんきバナー