- 秦野ガスのガス代を安くする方法
- ニチガスへ切り替えるといくら安くなるのか?
- 秦野ガスとニチガスの比較
節約大好きな「ぴよねこ」( @piyoneko)です。
現在「秦野ガス」の都市ガスを利用中の人は、都市ガス自由化によりガス会社を「ニチガス」に切り替えて節約することができます。
もちろん料金以外の違いもあり、切替をおすすめできない人もいます。
この記事を読むと、あなたの場合に「秦野ガス」の料金を安くできるのか分かりますよ。
ぴよねこ
目次
都市ガス自由化とは?
切り替えて問題ないの?
これまでは地域で都市ガス会社は1社と決められていました。つまり都市ガス会社を選べなかったわけですね。
ですが2017年4月より都市ガスが自由化され、現在は都市ガス会社を自由に選べるようになっています。

今までは1社独占だったので価格も言いなりだったのですが、現在では様々な企業が参入し料金やサービスで選ぶことができます。
また切り替えてもガスの質などは今までと変わらず、安心して利用できます。
ちなみにガス会社の切替は無料で、申し込みはWEB上で5分ほどで簡単にできます。
「秦野ガス」のエリアでは「東京ガス」エリアに比べて選べる会社は少ないですが、幸運なことに関東でほぼ最安値の「ニチガス」が参入しています。
「ニチガス」は都市ガス・プロパンガスの大手で、「秦野ガス」よりずっと利用者も多いので切替先として安心できますよ。
ひよこくん
ぴよねこ
秦野ガスとニチガスの
ガス料金を比較

「秦野ガス」から「ニチガス」へ切り替えた場合に、いくら安くなるのか確認しましょう。
「ニチガス」の都市ガスに切り替えた場合の、1年間のガス代節約額は☟の通り。(2019年5月の料金で計算)
(スマホの場合は右にスワイプ⇒)
プラン | 1年間の節約額目安 | ||||
1人世帯 | 2人世帯 | 3人世帯 | 4人世帯 | 5人世帯 | |
ニチガス プレミアム5 | -1,014円 | -3,039円 | -4,174円 | -4,316円 | -4,599円 |
このように「秦野ガス」から「ニチガス」へ切り替えると、都市ガス代が少し節約できます。
ちなみに、ガス料金は基本料金とガスの使用量によって決まる従量料金の合計金額です。

「ニチガス」は「秦野ガス」より従量料金が安いので、切り替えるとお得になるというわけですね。
ひよこくん
ぴよねこ
電気もニチガスに
切り替えた場合

都市ガスを「秦野ガス」・電気を「東京電力」で利用している人が、電気とガスの両方を「ニチガス」でまとめると関東でトップクラスの安さにできます。
もちろん電力会社の切替も無料で、しかも簡単にできます。
「ニチガス」でまとめた場合、1年間の電気とガスの合計節約額は☟の通り。(2019年5月の料金で計算)
(スマホの場合は右にスワイプ⇒)
プラン | 1年間の節約額目安 | ||||
1人世帯 | 2人世帯 | 3人世帯 | 4人世帯 | 5人世帯 | |
ニチガス セット契約 | -2,693円 | -10,403円 | -14,073円 | -15,029円 | -17,211円 |
このように「秦野ガス」と「東京電力」の組み合わせから、「ニチガス」へ切り替えると光熱費を大幅に節約できます。
「秦野ガス」の都市ガス代はやや高めで、さらに「東京電力」の電気代がかなり高いのが理由ですね。
もちろん「ニチガス」に切り替えてもガス・電気の質は変わらず今まで通り使えます。
切り替えにかかる手間はWEBで5分程かかるだけ。ほんの少しの行動で、節約できてお金を有効に使えますね。
ひよこくん
ぴよねこ
ニチガスのメリット
「ニチガス」のガス・電気を使う場合のメリットを紹介します。
ぴよねこ
電気の駆けつけサービスがある

駆けつけサービスとは、「電気がつかない」「ブレーカーが落ちる」などのトラブル時に無料で駆けつけてくれるサービスです。
ニチガスから委託を受けた、「東京電力パワーグリッド」という会社が対応してくれます。
単に照明や家電が壊れているとか、電気の使い過ぎでブレーカーが落ちるなどはサービス対象外なので注意しましょう。
トラブル発生時の連絡先(東京電力パワーグリッド)
0120-995-007(24時間365日受付)
ちなみに60分までの作業が無料で、部品代・特殊な作業・60分以上の作業・故障の修理などは有料となります。
ひよこくん
ガスの駆けつけサービスもある
電気だけではなく都市ガスにも無料の駆けつけサービスがあります。
「ニチガス」は元々ガス会社なので、ガスの駆けつけサービスは自社で365日・24時間対応が可能。
電気とガスの両方で駆けつけてくれる会社はとても珍しいので、安心できますね。
ひよこくん
ニチガスのデメリット
「ニチガス」を他社と比べた場合のデメリットを紹介します。
ぴよねこ
様々なサービスの勧誘が来ると予想される
「ニチガス」には「+プラン」という、☟のような様々なセット割があります。(一部のみ紹介)
セット内容 | 割引額 |
アクアクララセット割引 | 年間3,600円割引 |
ニチガス光 | 年間3,600円割引 |
USEN割引 | 初回3,000円割引 |
トラノコ割引 | 初回1,200円割引 |
もちろん使いたい人にはメリットになりますが、不要な場合にも勧誘されるデメリットがあります。
「ニチガス」に限らず本業以外にも様々なサービスを行っている電力会社やガス会社は多いので、企業として勧誘するのは当然の行為でしょう。
ニチガスがやたらとウォーターサーバー勧めてくるけど
500ml→70円ってどう考えても高いんだよなぁ…
2Lのペットボトル70円ぐらいで買ってるし(´・ω・`)— さいとぅ~ (@DAIWA85648593) 2019年4月6日
これらのサービスを使う予定のない人は、勧誘をサラッと流して電気とガスの節約だけに利用すればOKですね。
ひよこくん
ぴよねこ
床暖房プラン契約の人は注意

「ニチガス」には床暖房プランが用意されていません。
「秦野ガス」の床暖房プランでガス代の割引が適用されている人の場合、「ニチガス」に切り替えてもガス代はほとんど変わらない可能性が高いです。
あくまでも都市ガスの「一般契約」している人向けのプランなので注意しましょう。(自分の契約プランが分からない場合は検針票で確認できます)
ひよこくん
ぴよねこ
「床暖プラン」の人はガス代を節約できなくても、「東京電力」の電気を他の会社へ切り替えれば電気代を節約できますよね。
電気のみ切り替える場合は、たくさんの電力会社から選べます。(「ニチガス」の電気はガスとセット契約が必要なので、電気単体では契約できません)
☟の関連記事ではあなたにあった最適な電力会社を探せます。東京電力から切り替えて電気代を節約しましょう!
【関連記事】
電力会社おすすめ比較ランキング!
ひよこくん
ぴよねこ
ガスの使用量が少ない人は注意
「秦野ガス」でガスの使用量が少ない人は、「ニチガス」の方が高くなる可能性があります。
具体的には1か月の都市ガス使用量が10m³以下の人。
かなり少ない量なのでごく一部の人のみ該当しますが、1人暮らしの人は念のため検針票で確認しておくといいですね。
ちなみに都市ガスの切替には向きませんが、電気を切り替えて節約することはできます。(「ニチガス」の電気はガスとセット契約が必要なので、電気単体では契約できません)
☟の関連記事ではあなたにあった最適な電力会社を探せます。「東京電力」から切り替えて電気代を節約しましょう!
【関連記事】
電力会社おすすめ比較ランキング!
ひよこくん
ニチガスの基本情報
初期費用
「電力会社の正しい選び方」でも解説していますが、電力・ガス自由化に初期費用というものは存在しません。
ですが、一部の会社では契約事務手数料という名目で初期費用を設定しています。
本来なら支払う必要のない費用なので、初期費用が0円かどうかを確認することが重要。
「ニチガス」の場合は初期費用0円なので、安心して始められますよ。
- 初期費用は0円
解約時の違約金
電力・ガスの自由化では解約時の違約金は0円が基本です。
ですが中には解約時に高い違約金を設定している会社もあり、注意が必要です。
そのような会社と契約してしまうと、引越しのたびに違約金が発生したり、気軽に他のお得な会社に切替できませんよね。
「ニチガス」は解約時の違約金が無料です。いつでも0円で解約可能なので、安心して利用できます。
- 解約時の違約金は0円
支払い方法
「ニチガス」の支払い方法は☟の3つから選べます。
- クレジットカード
- 口座振替
- ビットコイン
まず前提として電気・ガス料金の支払いにはクレジットカードがおすすめです。
クレジットカードにはポイント還元があり、毎月発生する電気・ガス代のような固定費はクレカ払いにしてポイントを貯めるのが節約の基本ですよね。
もちろんできるだけお得なクレジットカードを利用しましょう。
- 支払い方法はクレカ・口座振替・ビットコインから選べる
秦野ガスからニチガスへの
切替方法
「秦野ガス」から「ニチガス」への切替手続きはとても簡単。
まず☟のボタンから「ニチガス」の申し込みサイトを開きます。
公式サイトが開いたら、☟のボタンの部分をクリックします。

すると、☟のような申し込みフォームが出てくるので入力して送信します。

これで申し込みは終了です。
後日、「ニチガス」から切替についての連絡が来ます。
「ニチガス」とのやり取りで、電力会社とガス会社の検針票の個人番号が必要になります。
検針票は捨てずに取っておきましょう。
ひよこくん
ぴよねこ
秦野ガスとニチガスの
比較まとめ
今まではガス・電力会社は住む場所で自動的に決まっていましたが、現在は自由化で選べるようになっています。
「ニチガス」への切替費用は無料でしかも簡単。それなのに毎月電気代とガス代が安くなるのでとても手軽な節約術です。
しかも「ニチガス」は料金だけではなく、駆けつけサービスもしっかりした大手ガス会社なので安心。
特に切り替えない理由はないので、早めに申し込んで光熱費を節約してお金を有効に使いましょう!
ひよこくん
ぴよねこ
コメントを残す