この記事では大阪ガスでAmazonプライムがついてくる、「スタイルプランP」について解説します。
- Amazonプライムが無料はウソ
- スタイルプランPの料金
- 口コミ・評判
- メリット・デメリット
- 大阪ガスのガス代を安くする方法
「大阪ガス」の電気は関西で料金が高く、損をすることで有名。
「大阪ガス」の電気の新しい料金プラン「スタイルプランP」に加入すると、Amazonプライムを無料で使うえると思っていませんか?
実際にはプライム代が電気代に上乗せされています。
結論から言うと、「スタイルプランP」を契約すると割高。
☟のような電気代の安い新電力を契約して、プライム料金を払った方が安いので大阪ガスには要注意です!
目次
大阪ガスのAmazonプライムがつく
スタイルプランPとは?
スタイルプランPの概要 | |
人気 ランキング | ランク外 「電力会社比較ランキング」から申し込みはありません |
エリア | 関西 |
初期費用 | 0円 |
解約時の違約金 | 途中解約すると残り期間のプライム料金が請求される |
メリット | ・なし |
デメリット | ・電気料金がかなり高い ・プライム無料はウソ ・他のお得な電力会社+プライム方が安い ・ガス代が関西最高値 |
料金比較シミュレーション
ランキング
「スタイルプランP」に切り替えた場合、どれくらい安くなるのかシミュレーションします。
関西電力から「スタイルプランP」に切り替えた場合の1年間の節約額と、関西でのお得度の順位は☟の通り。
スタイルプランPを試算 | ||
世帯 人数 | スタイル プランP 年間節約額 順位 | 【参考】 関西1位の 電力会社 |
1人 | +2,575円 / | -3,078円![]() |
2人 | -73円円 /30社中 | -9,402円![]() |
3人 | -1,198円 /30社中 | -12,931円![]() |
4人 | -1,182円 /30社中 | -14,222円![]() |
5人 | -1,146円 /30社中 | -17,235円![]() |
(グレー背景は切替で逆に高くなる世帯)
このように「スタイルプランP」は関西で節約額1位の電力会社と比べると、かなり割高でプライム料金の4,900円以上の差があります。
つまり、1位の電力会社を契約してプライムの料金を支払った方が必ずお得!
「スタイルプランP」を契約したら、損をしてしまうということですね。
「スタイルプランP」を契約する理由はないので、☟の関連記事から関西でお得な新電力を探しましょう!
【関連記事】
電力会社おすすめ比較ランキング!
ひよこくん
ぴよねこ
大阪ガスの都市ガスを安くする方法
実は「大阪ガス」の都市ガス料金は関西で最高値です。
つまり関西でお得な電力会社と、都市ガス会社を組み合わせるとかなり節約できますよね。
都市ガスを契約する時に便利なのが「ガスチョイス」というサービス。
「ガスチョイス」なら地域のお得な都市ガス会社を無料で探してくれます。
しかも無料で切替えできるのに、3,000円~30,000円のキャッシュバックつき!
ガス代も節約したい人にとてもおすすめです。
- 「ガスチョイス」でお得な都市ガス会社に無料で切替できる
ひよこくん
ぴよねこ
大阪ガスのAmazonプライムがつく
スタイルプランPのメリット
関西電力+プライムより安くはできますが、他の新電力+プライムの方が圧倒的にお得です。
そのためデメリットしかありません。
- メリットはない
大阪ガスのAmazonプライムがつく
スタイルプランPのデメリット
電気代が関西でもかなり高い
「スタイルプランP」の電気代は関西でもトップクラスの高さです。
プライム分が含まれているので、見かけ上高くなることも事実ですが、それでも割高。
「スタイルプランP」はお得ではないので注意しましょう。
記事前半の料金シミュレーションでも解説しましたが、他のお得な電力会社を契約してプライム代を普通に支払う方が節約できますよ。
【関連記事】
電力会社おすすめ比較ランキング!
- 他の電力会社と契約してプライム代を支払った方が節約にできる
プライム代が無料とウソの勧誘
「大阪ガス」がAmazonプライムの料金を負担し続けますと宣伝しているので、プライムが無料と勘違いしている人がかなり多いです。
実際は電気料金にしっかり上乗せされていて、プライムの料金を大阪ガスへ支払っているのと同じ。
プライム無料に見せかけて宣伝しているので、ダマされないようにしましょう。
ひよこくん
ぴよねこ
- プライム代無料はウソ
大阪ガスは関西で最高値の都市ガス会社
「大阪ガス」の電気料金は割高で有名ですが、実は「大阪ガス」の都市ガス料金も関西で最高値です。
つまり「大阪ガス」で電気・ガスをまとめると、電気とガスを別々にお得な会社を選んだ人よりかなり高くなるので要注意!
お得な都市ガス会社を「ガスチョイス」で探して、ガス代も節約できるといいですね。
- 大阪ガスの都市ガスは関西最高値
途中解約するとプライム料金が請求される
Amazonプライムのいいところは、月単位で加入できることです。買い物が多い月だけ加入して、配送料無料などのサービスを受けることができますよね。
ところが「スタイルプランP」は1年毎の契約なので、希望する時期だけ加入ということはできません。
プライムのサービスを使わない月も、電気料金に上乗せされてきます。
さらに1年契約の期間中に途中解約すると、残りの月数分のプライム料金が請求されます。
プライムは必要な時だけ使うという人には、向かないサービスなので注意しましょう!
- 途中解約で残り月数分のプライム料金が請求される
大阪ガスのAmazonプライムがつく
スタイルプランPの口コミ
Amazonプライムの料金を別で支払った方が安いという意見が目立ちました。
大阪ガスでamazonプライム無料と思いきやガスの基本料金が高くなるから実質意味なしだな
— トカシ (@tokka4) 2019年4月14日
関西人でもAmazonプライム値上げだからといって大阪ガスのAmazonプライム無料プラン選んでも幸福はないですね。基本料金と電気単価が高いし。月に275kw以上使うなら楽天でんきとかの単価22円プランのがAmazonプライム年会費払っても基本的に安くなる。相当なでんき倹約家以外大阪ガスでんき要らない
— Takux2 (@Taku19329744) 2019年4月14日
Amazonが大阪ガスの電気と組んでprimeがタダになるというから調べてみたらprimeの分だけ電気料金の基本料が高いだけだった(^ω^;)んで調べたら他にもっと安いところあって申し込んじゃったwありがとうAmazon
— にゃんうら (@URNY_NY) 2019年4月5日
プライム代割引いてくれるからガス会社の電気プランに変えようかと思ったら結局ループ電気の方が安かった。比較大切。
— じゅん (@Zzz_nemui_Zzz_) 2018年12月9日
Amazonプライム着くなら大阪ガスの電気にしようと思ってたら基本料金に上乗せされてるだけだったから涙が止まらない
— たかちりさん (@takachiri) 2019年3月24日
大阪ガスの点検終わり、特に問題なし。
そして大阪ガスの電気でAmazonプライムがおまけでついてくるプランをよくよく調べたら、うちの電力消費量から考えると見送りと相成りました(差額がプライムの年間一括料金をこえちゃう)。— 齋藤 saitara 康征 (@saitoyasuyuki) 2019年2月21日
ひよこくん
ぴよねこ
大阪ガスのAmazonプライムがつく
スタイルプランPのまとめ
残念ながら、「スタイルプランP」をおすすめする理由は見当たりません。
契約した人もAmazonプライムが無料だと勘違いしている可能性が高く、ダマされている人が多いようです。
他のお得な電力会社を選んで、プライム代を直接支払う方が安くできます。
「スタイルプランP」よりあなたにぴったりな電力会社を、☟の関連記事で探して下さいね。
【関連記事】
電力会社おすすめ比較ランキング!
コメントを残す