節約大好きな「ぴよねこ」( @piyoneko)です。
「東京ガス」でガスと電気をセットで契約すると、電気代がお得なのでとても人気です。
さらに「パッチョポイント」という独自のポイントも貯まります。
結構お得なポイントで、使い道も優秀です。
この記事では「パッチョポイント」について解説します。
ぴよねこ
目次
パッチョポイントとは?貯め方は?
「パッチョポイント」は東京ガスの特定プランを契約している人が獲得できるポイントです。
電力会社の中で最も多くのポイントが貯まるので、「東京ガス」は人気があります。
ポイントは電気を使用した月の翌々月の月末に付与されます。約2ヶ月後にもらえるということですね。
パッチョポイントの貯め方
「東京ガス」のWEB会員「myTOKYOGAS」に登録すると、ガスや電気料金の支払い額に応じてポイントがもらえます。
「myTOKYOGAS」は無料で使えるサービスで、過去のガス・電気の使用量や平均との比較などを確認できますよ。
逆に「myTOKYOGAS」に登録しないと「パッチョポイント」はもらえません。
東京ガス利用している人は忘れずに登録しておきましょう。
- 「myTOKYOGAS」に登録するとパッチョポイントを貯めることができる
パッチョポイントの還元率
「パッチョポイント」を獲得できるプランと還元率は☟のとおりです。
(スマホの方は表をスライドすると全て見れます)
プラン | 還元率 | |
ガスだけ 契約 | ずっともガス | 0.5% 毎月のガス料金1,000円につき5ポイント |
電気だけ 契約 | ずっとも電気 | 1.5% 毎月の電気料金1,000円につき15ポイント |
ガスと電気の 両方契約 | 「ずっともガス」と 「ずっとも電気」で契約 | 1.5% 毎月のガス電気料金の合計1,000円につき15ポイント |
ガスだけの契約の場合
東京ガスのガス料金プランで「パッチョポイント」をもらえるのは、「ずっともガス」というプランです。
還元率は0.5%(毎月のガス料金1,000円につき5ポイント)
電気もセットで契約すると1.5%還元になるので、東京ガスの利用者は電気の契約も検討してみましょう。
電気を契約している場合
「東京ガス」の電気料金プランで「パッチョポイント」をもらえるのは、☟の3種類です。
(ガス・電気のセット契約の場合も同じ)
- ずっとも電気1(ファミリーセレクト)
- ずっとも電気1S(スマートセレクト)
- ずっとも電気2
東京ガスの電気は「ずっとも電気1」または「ずっとも電気1S」で契約している人が多いです。
つまりほとんどの人が「パッチョポイント」を貯められます。
還元率は1.5%(毎月の電気・ガスの合計料金1,000円につき15ポイント)と、ガスだけ契約する場合より多く貯まります。
東京ガスの電気を契約したら、忘れずに「myTOKYOGAS」に登録してポイントを貯めましょう。
パッチョポイントのお得な使い方
パッチョポイントの使い道
貯まったパッチョポイントの使い道は、主に☟の3通りです。
- 抽選に応募する
- パッチョグッズに変える
- 「楽天ポイント」などの他社のポイントに交換する
抽選に応募したりパッチョグッズに交換する方もいますが、商品数は少ないです。
そのため多くの人は他社のポイントに交換しています。
グッズとの交換はQUOカードが便利
グッズと交換するなら、オススメはQUOカード。
540ポイントで500円分のQUOカードと交換可能です。
QUOカードならコンビニで利用できるので使いやすいですよね。
ただし1ポイント1円を下回るので、この後解説している他社ポイントへの交換の方がお得です。
他社のポイントへの交換がお得
「パッチョポイント」から交換できる他社のポイントは☟の7種類です。
交換できるポイント | 最低交換単位 | 交換にかかる日数 |
楽天ポイント | 500ポイント | 2日~3日 |
Tポイント | 500ポイント | 2日~3日 |
nanacoポイント | 500ポイント | 2日~3日 |
Pontaポイント | 500ポイント | 3日後までに |
WAONポイント | 500ポイント | 2日~3日 |
MIポイント | 500ポイント | 2日~3日 |
dポイント | 500ポイント | 約1.5ヶ月~2.5ヶ月 |
どれも使いやすいポイントばかりなので、とても便利ですね。
どのポイントも「パッチョポイント」500ポイント単位で1pt=1円で交換可能です。
「dポイント」だけ交換に日数がかかるので注意しましょう。
ガス・電気を利用していると「パッチョポイント」がどんどん貯まります。お好きなポイントに交換しておこづかいにしましょう。
パッチョポイントの注意点
主な注意点は☟の3つです。
- 「myTOKYOGAS」に登録しないとポイントはもらえない
- 対象外のプラン契約の場合はポイントをもらえない
- 引越しでお客さま番号が変更になった場合、新しい番号を登録する必要がある
パッチョポイントの期限
期限は3年間と長めに設定されています。
「東京ガス」を解約した場合は、有効期限は解約日から180日後の月末となります。
どちらか早いほうが適用されます。
期限は長めですが、500ポイント貯まったら他社のポイントに変えていくのがオススメです。
東京ガスは電気代が安くてポイントも貯まる
「東京ガス」は関東地区で人気の電力会社です。
電気代が安くなって、「パッチョポイント」も貯まるのでとてもお得です。
関東地区では人気No1の電力会社というのも納得ですね。
まだ東京電力から変えていない人は、「東京ガス」の電気を検討しましょう。
コメントを残す