\ レビューお待ちしています /
この記事では、東北電力の料金プラン「よりそう+eねっとバリュー」のメリット・デメリットについて解説します。
電力自由化で新しい電力会社が参入していますよね。
地域最高値の東北電力から、東北で電気代の安い電力会社へ乗り換える人が増えている状況です。
そこで東北電力が対抗で出したのが、「よりそう+eねっとバリュー」という料金プラン。
少しお得になることがメリットですが、競合他社と比べて価格面・サービス面で優れるかどうか・・・
- 「よりそう+eねっとバリュー」にする方がいいのか?
- 東北電力以外の電力会社へ乗り換える方がいいのか?
もちろん東北電力の従来プラン「従量電灯B」は料金が高いだけなので、継続する意味はありません。
「よりそう+eねっとバリュー」と人気の競合電力会社の、どちらを選ぶのか検討ましょう!
【関連記事】
⇒東北のおすすめ電力会社!電気料金が安いのは?
よりそう+eねっとバリューとは?
運営会社 | 東北電力 公式サイト |
対応エリア | 東北(新潟県を含む・離島除く) |
電気ガスセット割 | なし |
ポイント還元 | 少しあり |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
初期費用 | 不要 |
解約違約金 | 不要 |
希望条件と合わない場合は、 電力会社完全シミュレーションからピッタリな新電力を探して下さいね。
よりそう+eねっとバリューのメリット
継続で利用でポイントがもらえる

「よりそう+eねっとバリュー」をクレジットカード支払いで利用すると、毎月75ポイントもらえます。(口座振替は50ポイント)
年間でクレカ支払いなら900ポイント、口座振替なら600ポイントということ。
さらに継続利用によるポイント還元があり、4年目以降では年600ポイントもらえます。
つまりクレジットカード払いの4年目以降は、年間1,500ポイントが貯まりますね。
ただし電気代には使えず、地域特産品や商品券に変えて利用する仕組み。
ポイントを利用するには、数ヶ月単位かかるので注意しましょう。
- 継続利用でポイントがもらえる
毎月の基本料金が割引
「よりそう+eねっとバリュー」は東北電力の従来プラン(従量電灯B)と比べて、毎月の基本料金が一律55円引きになります。
年間で660円電気代が安くなるということですね。
毎月55円引きにするためには、☟の3つの条件が必要です。
- 東北電力のWEBサービス「よりそうeねっと」に加入
- 検針票をWEBのみにする
- 支払い方法をクレジットカードまたは口座振替にする
特に難しい条件はありませんが、振込用紙を送付してもらいコンビニや金融機関で支払うと③の条件を満たせないので注意して下さい。
- 毎月基本料金から55円割引
よりそう+eねっとバリューのデメリット
電気料金の割引が少ない
「よりそう+eねっとバリュー」は月55円・年間660円電気代がお得になるプランです。
ですが東北で電気代の安い電力会社では、切り替えるだけで簡単に年間数千円~1万円も安くなります。
具体的に確認しましょう。
ファミリーの場合
人気の電力会社より大幅に割高なので、大きなデメリットとなります。
Looopのバナー
少人数世帯の場合
人気の電力会社に大きく見劣りするので、ちょっと厳しいです・・・
リミックスでんきバナー
- 「よりそう+eねっとバリュー」は割引が少ない
電気代シミュレーション
東北電力の従量電灯Bから「よりそう+eねっとバリュー」に乗り換えると、1年間の電気料金の目安は次のとおりです。(お得な電力会社とも比較)
従量電灯Bより少しお得になりますが、東北で利用者が多いと比べると割高ですね。
もっとお得で人気の電力会社はたくさんあるので、☟の料金比較で確認してみましょう。
【関連記事】
電力会社おすすめ比較ランキング!
よりそう+eねっとバリューの評判・クチコミ
当サイトに投稿された口コミを紹介しますね。
個人的にはあまり契約する意味のないプランだったので、もっと早く今の電力会社にしておけば良かったです。
キャンペーン情報
現在行われているキャンペーンはありません。
人気電力会社の最新キャンペーン情報は、下記の記事で紹介しています。
【関連記事】
今お得なのは?電力会社の最新キャンペーン情報!
まとめ
人気電力会社と比べると電気代が高めなので、「よりそう+eねっとバリュー」はおすすめ度は低いです。
ポイント還元もありますが、驚くほどお得ではないので微妙・・・
どうしても東北電力にする理由がなければ、お得な電力会社を選んだ方が節約できます。
ぜひあなたにピッタリなお得な電力会社を、☟の関連記事で探して下さいね。
コメントを残す