節約大好きな「ぴよねこ」( @piyoneko)です。
タリーズコーヒーは気軽に行けるカフェですが落ち着いた雰囲気がいいですよね。
そんなタリーズの料金を安くする方法を解説します。
ぴよねこ
他社カフェチェーン店のお得術はこちら | ||
スターバックス | ドトール | コメダ珈琲店 |
タリーズ | サンマルクカフェ | 珈琲館 |
星乃珈琲店 | カフェ・ド・クリエ | プロント |
ベローチェ | エクセルシオール | 上島珈琲店 |
ルノアール | ベックス | むさしの森珈琲 |
目次
タリーズコーヒーのタンブラー・マグカップ割引
タンブラーまたはマグカップを持参すると、全てのドリンクが30円引きとなります。
容器代分が割引ということですね。
タンブラーの場合は容量350mlで保温・保冷機能付きがオススメです。
セットメニューの時は不可
ドリンクとフードが一緒になった、セットニューとの併用はできないので注意しましょう。
モーニングセット・フードセット・ケーキセットを注文する時は、タンブラー・マグカップ割引は無効。
セットメニューは既に割引になっているので、これは仕方ありませんね。
ぴよねこ
タリーズコーヒーでは2杯目がお得
タリーズで☟の3商品を注文した場合、2杯目のコーヒーが150円と格安になる「One More Coffee!」というお得な割引があります。
- 本日のコーヒー
- アイスコーヒー
- 水出しコーヒー
「One More Coffee!」として2杯目で注文できるのは、ショートサイズの「本日のコーヒー」と「アイスコーヒー」です。
「水出しコーヒー」やその他のドリンクの2杯目は、通常料金となります。
「本日のコーヒー」ショートサイズの価格は320円なので、半額以下で2杯目を飲めるのでお得ですね。
- 同じ日であること
- 同じ店舗であること
- 「本日のコーヒー」「アイスコーヒー」「水出しコーヒー」を注文したレシートを持参すること。
ぴよねこ
割引価格で頼んだコーヒーでも可能
1杯目でタンブラー・マグカップ割引やタリーズカード割引など他の割引を利用した場合でも、「One More Coffee!」を注文できます。
タンブラー・マグカップ割引の30円引きと、タリーズカードの10円引きは合計で40円引きです。
例えば「本日のコーヒー」ショートサイズ(320円)の1杯目を40円引きで頼んで、2杯目を150円で飲むことができます。
普通に「本日のコーヒー」ショートサイズを2杯頼むと640円(320円×2)ですが、割引と「One More Coffee!」を使うと2杯で430円(320円-40円+150円)になります。
ぴよねこ
セットメニューで頼んだコーヒでも可能
1杯目のコーヒーがセットメニューで「本日のコーヒー」「アイスコーヒー」にした場合も、「One More Coffee!」を注文できます。
モーニングセット・フードセット・ケーキセットなどのセットメニューを頼むときは、「本日のコーヒー」「アイスコーヒー」にしておくと2杯目を150円で飲めますね。
サイズアップやホイップなどのカスタマイズは差額を支払えばOK
2杯目の150円はショートサイズです。
トールサイズにしたい場合は200円(+50円)、グランデサイズにしたい場合は250円(+100円)で「One More Coffee!」を注文できます。
ホイップなどのカスタマイズも差額を支払えば可能。
ぴよねこ
タリーズコーヒで豆を買うなら「ハッピービーンズデー」がお得
タリーズでコーヒー豆を買う人なら、ビーンズポイントカードを持っていますよね。
タリーズで毎週金曜日と第2土曜日・最終土曜日に行われる「ハッピービーンズデー」でコーヒー豆を買うとスタンプの数が2倍になります。
通常コーヒー豆100gにつきスタンプ1個がもらえ、20個集めると1000円分のチケットがもらえます。
「ハッピービーンズデー」ならスタンプが100gにつき2個もらえます。
タリーズのコーヒー豆は200gで売られているので、一気に4個もスタンプがもらえますよ。
ぴよねこ
タリーズコーヒーで使えるクレジットカード
タリーズコーヒーではクレジットカードを利用できる店舗を増やしています。
年会費無料のクレジットカードが使えると、現金で支払うよりお得なのでうれしいですね。
関連記事:【2018年版】年会費無料のクレジットカードで必ず発行したいのはコレ!

☟のリンクから利用できる店舗を検索できます。
クレジットカードを使える「タリーズコーヒー」の店舗検索はこちら
どのクレジットカードを使えばお得なのか?
タリーズではVISA・MasterCard・JCBなどのクレジットカードが利用できます。(店舗によって使えるカードは異なる)
年会費無料で還元率1%以上のクレジットカードを使えばお得ですよね。
☟がタリーズで利用できる年会費無料で、還元率の高いクレジットカード
- 楽天カード
- Yahoo! JAPANカード
- リクルートカード
- JCB CARD W
- Orico Card THE POINT
楽天カードがオススメ
「楽天カード」はクレジット機能と電子マネーの「楽天Edy」を1枚で使える便利なカードです。
クレジットカードとして使ってもいいのですが、Edyでの支払いがおすすめです。
「楽天カード」の還元率は1%ですが、Edyにチャージして支払うと1.5%還元にUPします。
タリーズではEdyで支払いできる店舗が多いので、「楽天カード」のEdyを利用するのがお得です。
楽天カードは5000円分の楽天ポイントがもらえる入会キャンペーンを行っています。楽天市場で5000円の買い物に使えるので、カードを作るだけでもお得ですね。
楽天カードの入会キャンペーンはこちら(スマホからでも申込可能)
ぴよねこ
タリーズコーヒーで使える電子マネー
楽天Edyが使える
タリーズでは☟の電子マネーを利用できます。(利用できる電子マネーは店舗によって異なります)
楽天Edy | nanaco | WAON |
QUICPay | iD |
「楽天Edy」がオススメ
タリーズで使える電子マネーの中で、利用できる店舗が多いのが「楽天Edy」です。
クレジットカードの「楽天カード」を使えばEdy一体型なので、1枚でクレジットと電子マネーの機能が使えますね。
そして「楽天カード」のEdyなら合計1%還元になるのでお得です。
「楽天カード」は楽天市場を利用する人以外でも、ざくざくポイントが貯められます。
お得な入会キャンペーンも開催していて、買い物に使える5000円分の楽天ポイントがもらえますよ。
ぴよねこ
交通系の電子マネーも利用可能
☟はタリーズで使える交通系電子マネー(店舗によって異なります)
Suica | PASMO | Kitaca |
TOICA | manaca | ICOCA |
SUGOCA | nimoca | はやかけん |
「ビューカード」のSuicaがお得
JR東日本が発行している「ビューカード」からSuicaへチャージすれば、1.5%還元になるのでお得。
☟がSuicaへのチャージで1.5%還元になる「ビューカード」
- JRE CARD
- ビュースイカカード
- ビックカメラSuicaカード
- ルミネカード
JR東日本を利用する人なら、上記のクレジットカードの中で1枚は必ず持っておきたいですね。
ぴよねこ
タリーズカードを使うとドリンクが10円引き
タリーズカードの基本情報
タリーズカードは、タリーズ専用で利用できる電子マネーです。
事前にチャージすると、タリーズのレジでキャッシュレスで支払いができるので便利ですね。
タリーズカードの発行手数料・年会費
発行手数料は無料です。クレジットカードではないので年会費はかかりません
全国のタリーズで即日作ることができます。
タリーズカードのチャージ方法
チャージ金額は1000円単位、チャージの上限は2万円です。
有効期限は最終利用日から2年間です。
タリーズカードのチャージ方法は☟の2通り
- レジで現金チャージ
- クレジットカードからオートチャージ
タリーズカードでドリンク10円引き
チャージをしたタリーズカードで支払うと、タリーズの全てのドリンクがいつも10円引きとなります。(一部ペットボトル飲料で対象が外あり)
タリーズカードの10円引きはタンブラー・マグカップ割引と併用可能で、合計40円引きとなります。
セットメニューも10円引きにできます。
本日のコーヒーで40円引きになった場合の還元率を考えます。
サイズ | 価格 | 40円引きの価格 | 還元率 |
Short | 320円 | 280円 | 12.5% |
Tall | 370円 | 330円 | 10.8% |
Grande | 420円 | 380円 | 9.5% |
40円引きになると、本日のコーヒーの還元率は9~12%になります。
つまりタリーズカードとタンブラーを用意すれば、タリーズで毎回10%割引が可能ですね。
ぴよねこ
タリーズカードと相性のいいクレジットカードは?
タリーズカードへのチャージは「現金チャージ」または「クレジットカード」からオートチャージが可能です。
クレジットカードからタリーズカードへチャージすると、クレジットカードのポイントも還元されます。
タリーズカードの割引きと、クレジットカードのポイント還元を2重取りすることが可能です。タンブラー・マグカップ割引も合わせると3重取りも可能。
ぴよねこ
年会費無料で還元率1%以上のクレジットカードを選ぶ
チャージに使用する場合も年会費無料で還元率が1%以上のクレジットカードを選びましょう。
関連記事:【2018年版】年会費無料のクレジットカードで必ず発行したいのはコレ!
ぴよねこ
タリーズコーヒーでお得にコーヒーを飲もう!
- タンブラー・マグカップ持参で30円引き
- One More Coffee!で2杯目割引
- タリーズカードを使うと10円引き
- 年会費無料で還元率1%以上のクレジットカードからチャージ
ぴよねこ
他社カフェチェーン店のお得術はこちら | ||
スターバックス | ドトール | コメダ珈琲店 |
タリーズ | サンマルクカフェ | 珈琲館 |
星乃珈琲店 | カフェ・ド・クリエ | プロント |
ベローチェ | エクセルシオール | 上島珈琲店 |
ルノアール | ベックス | むさしの森珈琲 |
コメントを残す