節約大好きな「ぴよねこ」( @piyoneko)です。
ベローチェはとてもコスパのいいカフェですよね。
大手カフェチェーンの中でもトップクラスの安さで人気です。
今回はベローチェでさらにお得に過ごせる方法を探してみましたので紹介します。
結論から言うと、ベローチェは元々お得なので、割引はちょっと難しいです!
他社カフェチェーン店のお得術はこちら | ||
スターバックス | ドトール | コメダ珈琲店 |
タリーズ | サンマルクカフェ | 珈琲館 |
星乃珈琲店 | カフェ・ド・クリエ | プロント |
ベローチェ | エクセルシオール | 上島珈琲店 |
ルノアール | ベックス | むさしの森珈琲 |
目次
ベローチェは他社チェーンと比べて価格が安い
ベローチェはコスパのいいドトールと比べても、さらに安い価格設定となっています。
ブレンドコーヒー1杯200円は、大手カフェチェーン店の中でも最安値。
ドリンクは高くても300円台なので、とてもお得です。
ベローチェは特にクーポンを使わなくても、お得なのが魅力ですね。
ベローチェのモーニングがお得
ベローチェのモーニング基本情報
ベローチェではお得なモーニングサービスを行っています。(一部行っていない店舗あり)
開店から午前11時までの時間帯なら、コスパのいいドリンク+フードのモーニングセットがオススメ。
ベローチェのモーニングはパンを温めてくれますよ。
ベローチェのモーニングメニュー
カイザーサンド ツナメルト
ドリンクセット:390円
単品:240円
今朝は諸事情により家で食事ができなかったので、ベローチェでモーニングを。モーニングメニューが変わってから初めての注文で、ツナメルトサンドというのを選んでみた。小さめだけど、味は良い。 pic.twitter.com/V3uGeQ4MsS
— 山上秋恵・公式info (@akiemuroran) 2017年4月24日
カイザーサンド スクランブルエッグ・ベーコン
ドリンクセット:420円
単品:270円
カイザートーストセット(ソーセージ/ミニサラダorヨーグルト)
ドリンクセット:490円
単品:340円
- ベローチェのモーニングはお得
ベローチェで使えるクーポン・割引情報
残念ながらネットで入手できるような、ベローチェで使えるクーポンや割引券はありません。(不定期でまれにあり)
クーポンサイトや公式アプリなどにも割引はありません。
ですが、店舗で50円~100円引きになるクーポン券がもらえることがあります。
入手できたらラッキーですね。
数日ぶりのベローチェで朝ごはん(*´-`)☕️🍔
前回もらったクーポンで今回は50円引き(^^)
次回は当面来ないのに、モーニングセット100円引きがきた。。。 pic.twitter.com/XsR8FOpDnP— 秋波蝙蝠 (@winkingbat) 2018年5月25日
- ベローチェで使えるクーポンは少ない
ベローチェで使えるクレジットカード・電子マネー
ベローチェではクレジットカードは利用できません。
電子マネーも基本的に利用不可。(一部店舗で交通系電子マネーは利用可能)
年会費無料のクレジットカードや電子マネーが使えると、現金で支払うよりずっとお得なので残念ですね・・・
普段から現金使ってしまう人はクレジットカードか電子マネーを使うようにしましょうね。
私も以前は現金派でしたが、年会費無料のクレジットカードを使うとお得になりましたよ。
☟のお得なクレジットカードの記事は、よく読まれているのでオススメです。

- ベローチェではクレジットカードを利用できない
- ベローチェでは電子マネーを利用できない(一部店舗で交通系電子マネーは利用可能)
ベローチェは元々お得なので割引は難しい!
ベローチェでお得になる方法は店頭で配布されているクーポンのみ。
コレといって節約できる方法がないのは残念です。
ベローチェより高い他社カフェチェーンを、安く利用する方がオススメです。
☟のチェーン店名から、各カフェのお得術を見れますよ。10%~20%お得になるお店もあるので要チェックです!
他社カフェチェーン店のお得術はこちら | ||
スターバックス | ドトール | コメダ珈琲店 |
タリーズ | サンマルクカフェ | 珈琲館 |
星乃珈琲店 | カフェ・ド・クリエ | プロント |
ベローチェ | エクセルシオール | 上島珈琲店 |
ルノアール | ベックス | むさしの森珈琲 |
コメントを残す