節約大好きな「ぴよねこ」( @piyoneko)です。
調剤薬局の待ち時間って長いですよね。
待っている間に他の患者さんから、菌をもらいそうで個人的にはかなりストレスを感じます。
インフルの時期なら、一刻も早く薬をもらって薬局を出たいですよねw
楽天が提供する処方せん薬予約サービス「ヨヤクスリ」を使うと、待ち時間なしで薬を受け取れます。
しかも楽天ポイントも貯まるのでお得です。
この記事から「ヨヤクスリ」に登録・利用すると楽天ポイントが200ポイントもらえるキャンペーンも解説しています。
目次
ヨヤクスリの使い方
予約する手順
まず病院でもらった処方せんをスマホで写真を撮ります。
続いて「ヨヤクスリ」のサイトを開きます。
☟のような画面になるので、お近くの薬局を探します。
☟のように「おくすり予約可」と表示されている店舗を選びます。
希望する店舗を選んで、☟の「予約する」をクリックします。
事前にスマホで撮った処方せんの写真をアップロードします。
必要事項を入力して、画面下部の「予約する」をクリックします。
ちなみに「患者名を指定する」から家族の分のお薬も予約できます。(初めての場合は患者名を追加するから、家族を登録して下さい)
あとは指定した日時に、薬局に薬を取りに行けば終了です。
既にお薬の準備はできているので、待ち時間はほとんどありません。
WEB上に自動でおくすり手帳が作られる
「ヨヤクスリ」のお薬予約サービスを利用すると、マイページの中に「おくすり手帳」として処方せん内容が自動的に記録されます。
処方された薬と「おくすり事典」がリンクしているので、薬の内容を調べる事もできます。
「おくすり手帳」はパソコンやスマートフォンから確認することができます。
ご家族の処方もまとめて管理できるので、家族の分のお薬手帳も持ち歩く必要がありません。
ヨヤクスリの予約サービスを利用できる店舗のみ、WEBのお薬手帳は利用できます。
つまり予約サービスを利用できない店舗に、WEBのお薬手帳を出しても利用できません。
注意点
「ヨヤクスリ」に限ったことではありませんが、処方せんには注意点があります
薬局に薬を取りに行く時には、紙の処方せんが必要です。
予約していても忘れずに持って行きましょう。(例外はありません!)
保険証も忘れずに。
処方せんの有効期限は法令により発行日を含めて4日間(土日祝含む)です。
4日以内に予約して受け取りが必須です。
ヨヤクスリの評判・口コミ
Twitter上の評判・クチコミを紹介します。
昨日ヨヤクスリ使ったけどよかった。家から10分くらいの病院で処方箋の写真撮って一番家に近い薬局に送っておいたら、薬局自体すいてたのもあって、着いた途端に薬出してくれた。子供の薬は時間かかるから助かる。
— nonnon_nozomi (@nonnon_nozomi) 2018年6月29日
このようにお子さん連れの場合にすぐ薬が出てくるのは、とても助かりますよね。
「ヨヤクスリ」ってサービスを使ってるんだけど便利だなあ。
病院で処方箋をもらったら即スマホで写真撮って送信→指定した時間に調剤薬局で受け取り
と出来るので待ち時間ほぼゼロ。神か。— ボブ 126 (@gtmtbob) 2017年11月10日
やはり待ち時間がないのは高評価ですね。
ヨヤクスリのメリット
待ち時間ゼロで薬を受け取れる
「ヨヤクスリ」最大のメリットは待ち時間がないこと。
普通に薬をもらいに行くと30分以上待つこともあるので、時間を有効に使えます。
薬局の滞在時間が短くなるので、それだけ他の人から病気をうつされる心配も減ります。
楽天ポイントが貯まる
「ヨヤクスリ」で予約すると☟のように楽天ポイントが貯まります。
- お薬受取予約をした場合:10ポイント
- お薬手帳を作成した場合: 5ポイント
1回でもらえるポイントは少ないですが、普通に薬局に行くともらえないので貴重ですね。
「ヨヤクスリ」は家族の分も予約できます。
お子さんのいる家庭なら親のアカウントで、子供の分もポイントがもらえます。
ヨヤクスリのデメリット
予約できない薬局もある
全国3万店舗が予約対応していますが、もちろん予約できない店舗も数多くあります。
自宅の近くに予約できる店舗がない場合は、「ヨヤクスリ」を使うメリットはほとんどありません。
予約できる店舗がない人は、「EPARKくすりの窓口」で探してみると見つかる場合があります。
マニアックな薬の場合は対応できない場合がある
予約した薬局が薬を揃えているとは限りません。
処方される人が少ない薬の場合は、初めて行く店舗を「ヨヤクスリ」で予約しても置いてない可能性もあります。
薬局に置いてない薬でも、基本的には薬剤師が急ぎで取り寄せます。ただし予約した時間までに用意できないこともあります。
過去にご自身のお薬がなく待たされた経験がある人は、予約後に念のため薬局に電話して確認した方がいいですね。
ヨヤクスリの紹介コード・キャンペーン
登録・利用で200ポイントもらえる
当ブログから会員登録して「ヨヤクスリ」を利用すると、楽天ポイント200ポイントがもらえます。
会員登録した翌月末までに、「ヨヤクスリ」のネット予約を利用して薬を受け取ります。
例えば9月に会員登録したら、10月末までに「ヨヤクスリ」のネット予約を利用する必要があります。
「ヨヤクスリ」を予約した翌月末に、楽天ポイント200ポイントがもらえます。
例えば10月に「ヨヤクスリ」のネット予約を利用したら、11月末にポイントが付与されます。
紹介キャンペーン
「ヨヤクスリ」に会員登録すると、紹介キャンペーンにも参加できます。
家族やお友達に紹介すると、紹介した人・紹介された人どちらも楽天ポイントが200ポイント分もらえます。
条件は家族やお友達が翌月末までに、ヨヤクスリで「おくすり予約」を利用すること。
家族やお友達が予約した翌月末にポイントが付与されます。
家族や友人に紹介して、お互い200ポイントをGETしてもいいですよね。
ヨヤクスリは便利でお得
家の近くの薬局を「ヨヤクスリ」でネット予約できれば、待ち時間のストレスから解放されます。
さらに楽天ポイントも貯まるのでお得ですね。
普段から通院している人は、ご自身の家の近くにネット予約できる店舗があるか確認してみましょう。
クレジットカードを変えればさらにお得にできる
薬局ではクレジットカードが利用できる店舗が増えてきています。
年会費無料で還元率の高いクレジットカードを使えば、さらにお得にできますよね。
☟の記事で紹介しているクレジットカードから必ず1枚は持っておきましょう!
コメントを残す